
最近ハマっているのが、実はシャネルのココのパルファム。
ココマドじゃなくて、ココの方。
80年代に大流行した香水で、
とにかく遠慮なく、どかんと強くて甘い香りです。
しかも1度つけると、全然とれない。
私は90年代に学生をやっており、香水を自分で買い始めたのも90年代。
90年代といえば、赤ちゃん用の軽い香りや、
CK1のようなユニセックスで軽い香りが流行った世代。
なので、当時はこういう濃ゆ~いいかにも80年代な香水は、
「おばちゃんぽーい」「くどーい」「古~い」
「さりげなさがたらなくて、格好わるーい」と散々でした。
その後、ボディクリームをもらったのをきっかけに、
意外と甘くて可愛らしい香りだと気付いたり、
PMS期に使うと、なんだか気分よくなる事を発見したりして。
でもやっぱり日常使いにはくどすぎる?と思ったりもして。
とまあ、愛憎半ばの関係でした。
で、最近、またこれが良いなあと思うようになり、パルファムを新調。
最近の、計算し尽くされた、うまく(でも小さく)まとまった香りと比べると、
このてらいのなさは少々野暮ったく感じられなくもなく。
でも、女であること、それも大人の女、現役の、第一線をはるオンナであることを、
堂々とパワフルに(ぬけぬけと、と言ってもよいかも知れない)、主張するこの香り、
なんだか肯定的な力強さがあって、つけてて気分が上がるのです。
自分の中のオンナが目覚める感じ。(オンナノコ(マドモアゼル)じゃなくて。)
これって80年代の香水ならではなのかも知れません。
最近パワーが足りないって時のエナジーチャージに、
オンナ度(女子力ではなくここはあえてオンナと書く)低下時のカンフル剤に、
最高な香りだと思います。
ところで、今回香水を買い直したのですが…、昔と香りが変わっている?
昔のはもっとバブリーでスパイシーで、今の方がより甘くて優しくて丸い感じ。
(とはいえ、香害要注意なのは変わりませんけどね)
手持ちの古い在庫は実家にあるので、比較出来ないのが残念。
このブログに関連付けられたワード
コメント(1件)
ログインする
※ログインすると、コメント投稿や編集ができます
アロマ・リラックス カテゴリの最新ブログ
※終了しました《7/16(水)より》大好評につき再び登場!@cosme OSAKA ララヴィ体験型ポップアップイベント
Lala VieのブログLala Vie (ララヴィ)★30名様に当たる★【脱・乾燥髪!】うるおい美容液で洗う贅沢ヘアケア♪「正宗印 美容液シャンプー&トリートメント」
菊正宗のブログ菊正宗
hakoberaさん