
Gyaoでまたまた、オンライン試写会に当選
公開前の映画「ピラミッド 5000年の嘘」を観ました
公式サイトはこちら
世界4大文明の一つ、
古代エジプト文明の象徴として世界中にその名を知られるギザの大ピラミッド。
これは紀元前2700~2500年代に建造されたと伝えられるピラミッドの中でも
最大規模を誇り、クフ王の墓というのが常識である。
しかし、私たちが今まで教えられ、学んできたことが、すべて“嘘”だったとしたら……。
ピラミッド、それは歴史が仕組んだはるかなるミステリー。
*Gyaoより引用。
自然とか遺跡とかあんまり興味がない私だけど、古代遺跡は別
謎が多くて、すっごく興味をそそられる。
ピラミッドもそのひとつ。
数字に弱い人にはちょっと辛い部分もあるけど、面白かった
本当ピラミッドは謎が多いよね。
しかも、本作では新たな謎が沢山出てきます
いろいろ検証しつつ、話は進んでいくんだけど、偶然とは思えないんだよね。
頭の中は「?」でいっぱい。
今も技術でも難しい事を、過去の人はどうしてたのかな~って。
答えははっきり出る訳じゃないけど、遠い古代文明を思いながら見ると面白い
いつかその謎が明かされる日がくるのかな?
その時に私は生きてるのかな?
古代文明や古代遺跡に興味がある人にはオススメの1本です。
いつか、本物のピラミッドをこの目で見たいな~
*★*―――――*★*オンライン試写会情報*★*―――――*★*
Gyaoにて「蛍火の杜へ」が抽選中。2/15まで〆
*★*―――――*★*――――*★*――――*★*―――――*★*
よかったら、ぽち☆と感想&ランキング応援お願いしますv

コメント(0件)
※ログインすると、コメント投稿や編集ができます