
「あげて喜んでもらえたプレゼント」で、思い出した手編みのセーター。
学生時代の思い出話になりますが、よろしかったらおつきあいください。
大学時代、つきあっていた彼に贈るために編んだセーター。
最近では、手編みのセーターなんて流行らないかと思いますが、
当時は、11月になるとクリスマスプレゼント用に編むセーターの話題で、
それはそれはクラスの女子で話が盛り上がっていたものでした。
人一倍不器用なので、当然のことながら編み棒すら持ったこともありませんでしたが、
その雰囲気にのっかって、私も編んでみよう!と思い、
編み物上級者の友人に一から十まで聞いては、必死に完成させたことを覚えています。
恥ずかしながら、最初に編んだのは、単純な総メイヤスのセーター(画像:赤)。
周りの友人が複雑な模様が入った素敵なセーターを編んでいる中、
とにかく完成させることだけを目標に、頑張りました!
そして、クリスマスイブのプレゼント交換♪
彼も、私が編み物なんて無理なことはよく知っていましたので、
それはそれはもう、喜んでくれましたし、会うたびによく着てくれました。
渡したときは、完成させた達成感と喜んでくれた感激で涙し、
編んでよかった~♪と心から思いました゚+。:.゚ヽ(*´∀`)ノ゚.:。+゚
あまりの嬉しさに、また編もう!と決心し、
その翌年は、今度はゴム編みのセーター(画像:青)、
そして翌々年は、縄編みのはいったセーター(画像:生成り)、
最後は、カーディガン(画像:グレー)&マフラーを、毎年編んでプレゼントしました。
すべての画像がありますので、もうお気づきかと思いますが、
当時の彼というのは、今の主人のことです。8年つきあって、結婚しました。
毎年、押し入れの整理をするたびに、これらセーターの処分を提案しますが、
気をつかってか「記念品だから‥」というので、これまで捨てずにとっておりました。
ですが、さすがにもう10年以上(15年以上かな?)着ることもなく
タンスの肥しになっているので、そろそろ処分しようかと思っています。
ちょうど、こちらのプレゼントのテーマに投稿させてもらい、
みなさまにもお披露目できたので、いい区切りになりそうです。
いや~、それにしても、恋の力ってすごいですね♪
今では、頼まれても絶対編みあげることができない自信がありますが‥( ̄▽ ̄)
今となっては、本当にいい思い出です.゚+.(´∀`*).+゚.
長々と、個人的な思い出話におつきあいいただいたみなさま、ありがとうございました☆




ナチュさん
MAEMAE☆さん
ナチュさん
ナチュさん
ミス・コリアさん
いちじく小町さん
ナチュさん
ナチュさん
ナチュさん
ナチュさん
ナチュさん
ナチュさん
ナチュさん
ナチュさん
ナチュさん
ナチュさん
ナチュさん
ナチュさん
ナチュさん
しゅうへいのままさん
如意姫さん
冴原みずきさん
化粧水ボヘミアンさん
さとかわさん
ranmaruさん
ステップライフさん
美味しく食べてきれいになる実行委員
Meow(みを)さん
へちゃりんさん
普通の人。
モリ×2さん
50代好奇心旺盛ブロガー♪
まったり♪MKさん