2723views

思い出いっぱい☆手編みのセーター

思い出いっぱい☆手編みのセーター



「あげて喜んでもらえたプレゼント」で、思い出した手編みのセーター。
学生時代の思い出話になりますが、よろしかったらおつきあいください。

大学時代、つきあっていた彼に贈るために編んだセーター。
最近では、手編みのセーターなんて流行らないかと思いますが、
当時は、11月になるとクリスマスプレゼント用に編むセーターの話題で、
それはそれはクラスの女子で話が盛り上がっていたものでした。

人一倍不器用なので、当然のことながら編み棒すら持ったこともありませんでしたが、
その雰囲気にのっかって、私も編んでみよう!と思い、
編み物上級者の友人に一から十まで聞いては、必死に完成させたことを覚えています。

恥ずかしながら、最初に編んだのは、単純な総メイヤスのセーター(画像:赤)。
周りの友人が複雑な模様が入った素敵なセーターを編んでいる中、
とにかく完成させることだけを目標に、頑張りました!

そして、クリスマスイブのプレゼント交換♪
彼も、私が編み物なんて無理なことはよく知っていましたので、
それはそれはもう、喜んでくれましたし、会うたびによく着てくれました。
渡したときは、完成させた達成感と喜んでくれた感激で涙し、
編んでよかった~♪と心から思いました゚+。:.゚ヽ(*´∀`)ノ゚.:。+゚

あまりの嬉しさに、また編もう!と決心し、
その翌年は、今度はゴム編みのセーター(画像:青)、
そして翌々年は、縄編みのはいったセーター(画像:生成り)、
最後は、カーディガン(画像:グレー)&マフラーを、毎年編んでプレゼントしました。

すべての画像がありますので、もうお気づきかと思いますが、
当時の彼というのは、今の主人のことです。8年つきあって、結婚しました。

毎年、押し入れの整理をするたびに、これらセーターの処分を提案しますが、
気をつかってか「記念品だから‥」というので、これまで捨てずにとっておりました。
ですが、さすがにもう10年以上(15年以上かな?)着ることもなく
タンスの肥しになっているので、そろそろ処分しようかと思っています。

ちょうど、こちらのプレゼントのテーマに投稿させてもらい、
みなさまにもお披露目できたので、いい区切りになりそうです。

いや~、それにしても、恋の力ってすごいですね♪
今では、頼まれても絶対編みあげることができない自信がありますが‥( ̄▽ ̄)
今となっては、本当にいい思い出です.゚+.(´∀`*).+゚.

長々と、個人的な思い出話におつきあいいただいたみなさま、ありがとうございました☆









このブログに関連付けられたワード

このブログを通報する

コメント(30件)

  • MAEMAE☆さん、いつもコメントありがとうございます☆嬉しいお言葉に感謝です!MAEMAE☆さんも、優しい彼氏さんがいらっしゃって、仲がいい雰囲気が伝わってきますよ♪セーターは、今は絶対編めないので(笑)記念に一枚だけ残すことにします。思い出話におつきあいいただき、ありがとうございました☆

    0/500

    • 更新する

    2012/2/28 10:23

    0/500

    • 返信する

  • いやー、いい話で感動しました^^恋したくなりました←え?捨てずに大事にしてくれる旦那様も素敵ですね。うらやましいご夫婦です☆セーター、この出来栄えで不器用だとは言えませんよ~!1枚ぐらいは大事にとっておきましょうよ♪

    0/500

    • 更新する

    2012/2/26 17:36

    0/500

    • 返信する

  • ミス・コリアさん、コメントありがとうございます☆「素晴らしい」だなんて、嬉しいです!恋の力、恐るべし!ですよね♪今は、絶対無理ですが(笑)思い出話におつきあいいただき、ありがとうございました☆

    0/500

    • 更新する

    2012/2/23 12:01

    0/500

    • 返信する

  • いちじく小町さん、いつもコメントありがとうございます☆そうですね!墓場まで持って行ってもらわないといけませんね!(≧∇≦)!そうだ、そうしてもらおう(笑)当時は、とにかく夢中になって完成させたので、今考えると“奇跡的”な感じです(笑)思い出話におつきあいいただき、ありがとうございました☆

    0/500

    • 更新する

    2012/2/23 11:59

    0/500

    • 返信する

  • いやぁ~素晴らしい!最初に編んだのが「セーター」!!!ご主人様への情熱ですね。わたし最初に製作したのが「手編みのマフラー寸足らず」爆笑)で編み物はコレで最後にしようと決心しました。笑

    0/500

    • 更新する

    2012/2/23 00:37

    0/500

    • 返信する

  • なんて素敵なお話なのでしょう!!私はへたくそなマフラーが精一杯でした。相手はサンタさんと元カレですが(笑)セータを編み上げるすごさもですがそれが今のご主人というのがとってもロマンティック(●´∀`)1枚は旦那さんに墓場まで持って行っていただきましょうよ(笑)

    0/500

    • 更新する

    2012/2/22 23:14

    0/500

    • 返信する

  • しゅうへいのままさん、コメントありがとうございます☆「尊敬」だなんて、恐縮です(≧∇≦)当時は、とにかく夢中になって完成させました!恋の力、恐るべし!ですね♪今は、絶対無理ですが(笑)思い出話におつきあいいただき、ありがとうございました☆

    0/500

    • 更新する

    2012/2/22 22:29

    0/500

    • 返信する

  • 如意姫さん、いつもコメントありがとうございます☆初めてなわ編みができたときは感動でした!なわ編みが入るだけで、ずいぶんデザイン性がアップしますよね!私もお気に入りです。思い出話におつきあいいただき、ありがとうございました☆

    0/500

    • 更新する

    2012/2/22 22:27

    0/500

    • 返信する

  • 冴原みずきさん、コメントありがとうございます☆どう文章を書こうかなと思いながら、初めはちょっと遠まわしに書いてみました♪「ゾクゾクッ」としてもらえて嬉しいです(≧∇≦)セーターは、我ながら頑張りました!ここまでとっておいてくれた主人にも感謝です。思い出話におつきあいいただき、ありがとうございました☆

    0/500

    • 更新する

    2012/2/22 22:24

    0/500

    • 返信する

  • ボヘコさん、いつもコメントありがとうございます☆昔は私もかわいかったようです(笑)今では完全に過去形ですが(笑)それにしても、恋の力、恐るべし!ですよね♪今は、絶対無理です(笑)セーターは、考えた結果、1枚だけ記念に残しておこうと思います。思い出話におつきあいいただき、ありがとうございました☆

    0/500

    • 更新する

    2012/2/22 22:15

    0/500

    • 返信する

  • さとかわさん、コメントありがとうございます☆彼=主人、ピーンときましたか(≧∇≦)!おっしゃるように、これ以上はない程の思い出の品だな~と、あらためて思いましたので、1枚は記念として残しておこうと思います。アドバイス、ありがとうございます☆

    0/500

    • 更新する

    2012/2/22 22:09

    0/500

    • 返信する

  • ranmaruさん、いつもコメントありがとうございます☆「尊敬」だなんて、恐縮です(≧∇≦)恋の力、恐るべし!ですね~(笑)我ながら、頑張りました!セーターは、記念に1枚だけ残しておくことにします。二度とない「作品」なので(笑)思い出話におつきあいいただき、ありがとうございました☆

    0/500

    • 更新する

    2012/2/22 22:03

    0/500

    • 返信する

  • ステップライフさん、いつもコメントありがとうございます☆嬉しいお言葉、恐縮です(≧∇≦)編み物入門者でも、やればできるものですね~(笑)恋の力、恐るべし!です(笑)我ながら、頑張りました!これまで、捨てずにとっておいてくれた主人には感謝ですね!思い出話におつきあいいただき、ありがとうございました☆

    0/500

    • 更新する

    2012/2/22 21:57

    0/500

    • 返信する

  • Meow(みを)さん、いつもコメントありがとうございます☆編み物入門者でも、やればできるんですね~(笑)恋の力、恐るべし!です(笑)ところで、セーターですが、主人と話してMeow(みを)さんのおっしゃるように、1枚は記念にとっておこうと思います。アドバイス、ありがとうございました☆

    0/500

    • 更新する

    2012/2/22 21:53

    0/500

    • 返信する

  • res.doc.さん、コメントありがとうございます☆嬉しいお言葉、恐縮です(≧∇≦)当時は、1目1目一生懸命に編んだという感じで、まさに「努力」そのものでした(笑)恋の力、恐るべし!ですね(笑)思い出話におつきあいいただき、ありがとうございました☆

    0/500

    • 更新する

    2012/2/22 21:43

    0/500

    • 返信する

  • へちゃりんさん、いつもコメントありがとうございます☆いえいえ~、本当に不器用なんですよ~、自他ともに認める?不器用さです( ̄∇ ̄;)当時は、とにかく夢中で編んだので、完成させることができたんだと思います。恋の力、恐るべし!ですね(笑)思い出話におつきあいいただき、ありがとうございました☆

    0/500

    • 更新する

    2012/2/22 21:35

    0/500

    • 返信する

  • モリ×2さん、コメントありがとうございます☆そういえば、最近、厚手のセーターを着ている男性をあまりみかけませんね‥ファッションも時代の流れを感じますね。今まで、捨てずにとっておいてくれた主人に感謝ですね!思い出話におつきあいいただき、ありがとうございました☆

    0/500

    • 更新する

    2012/2/22 21:32

    0/500

    • 返信する

  • kimaguremakoさん、コメントありがとうございます☆いえいえ、本当に不器用なんですよ~自他ともに認める?不器用さです( ̄∇ ̄;)当時は、とにかく夢中に編んだので完成できたんだと思います。思い出話におつきあいいただき、ありがとうございました☆

    0/500

    • 更新する

    2012/2/22 21:25

    0/500

    • 返信する

  • みかわんこ♪さん、いつもコメントありがとうございます☆みかわんこ♪さんも編まれていたのですね♪編みものは、やり始めると、つい夢中になってしまいますよね!形になっていくと、より楽しくて♪思い出話におつきあいいただき、ありがとうございました☆

    0/500

    • 更新する

    2012/2/22 21:21

    0/500

    • 返信する

  • 素敵なお話しありがとうございました。私は編もうと思っても編み上げたことがないので尊敬しちゃいます☆

    0/500

    • 更新する

    2012/2/22 08:04

    0/500

    • 返信する

  • なわ編みのセーター素敵だわぁ~~~♪そしてご馳走様でした!!ほんわかいい気分で寝る事できます!ありがとうございました(^v^)v

    0/500

    • 更新する

    2012/2/21 22:49

    0/500

    • 返信する

  • こんばんは♪私は「画像がある=今のだんな様」という図式が全くなかったので(バカ)、当時の彼が今のだんな様だと分かった時、いい意味でゾクゾクッとしました。(^_^) 素敵なお話ですね~。セーターも素晴らしい出来映えですが、とっておいてくれるだんな様も素敵。読みながら、顔がほころびました♪

    0/500

    • 更新する

    2012/2/21 21:32

    0/500

    • 返信する

  • きゃ~!ナチュさまらしい、きゅんきゅんエピソード♪渡した時に泣かれたのですね;;かわいい~☆(自分あり得ませんから...↓)どのセーターも素晴らしいので、ん~処分はぁ。。。ブランケットやキャラクターのぬいぐるみなどへリサイクルされては如何でしょう?一枚の作品のなさるとか?(懇願;;)恋の力凄いです!

    0/500

    • 更新する

    2012/2/21 21:31

    0/500

    • 返信する

  • 「最初に編んだのは・・総メイヤスのセーター(画像:赤)」で、「今のご主人だなー」とピーンときました^^(だって、画像がある時点で^^)。本当に、お二人にとってはこれ以上はない程の思い出のお品物だと思うので、私もせめて1枚はこのままとっておかれたら、と思うのですが..素敵なお話をありがとうございます♪

    0/500

    • 更新する

    2012/2/21 21:08

    0/500

    • 返信する

  • 素敵です!愛の力は強しですね。編み物できる方、尊敬します。処分するのは、もったいないな~。別な物に編みなおしたりして摂っておいて欲しいわ~。(余計なお世話ですが)素敵なお話をありがとうございます。

    0/500

    • 更新する

    2012/2/21 21:04

    0/500

    • 返信する

  • 素敵なお話ですね♪ときめいちゃいました♪セーターお上手です!年々腕が上がっていく様がみてとれます、素晴らしい~。愛の力ですね^^ちゃんと着てくれ、かつとっておいてくれた旦那様も素敵です。良いお話をありがとうございます。幸せのおすそ分け頂いた気分です♪

    0/500

    • 更新する

    2012/2/21 20:54

    0/500

    • 返信する

  • 編み棒を持ったことないのにセーターを...!愛ですね♪しかも年々上達してます...!どれも素敵ですがせめて1枚はとっておいたらいかがでしょう...。うーんと年とってから二人で仲良く眺めて欲しい...☆

    0/500

    • 更新する

    2012/2/21 20:11

    0/500

    • 返信する

  • 素敵ですね!それもお上手です♪ナチュさん不器用だなんて全然ですよ~私は本気で無理です(笑)私には手作りはアウトです…ホントにデザインの才能も作る才能もなくって泣けてきます~なので男性のために一生懸命何かを作ったという覚えもなく…ナチュさんには素敵な思い出のお話があってとても羨ましいです♪

    0/500

    • 更新する

    2012/2/21 19:31

    0/500

    • 返信する

  • 素敵なお話ですね~(≧▽≦)ごちそう様でした!今だと手編みのセーターだと「重い」って敬遠されちゃうのかな?そういえば、セーター自体、着ている人を見かけないような…?「記念品だから」ってとっておいてくれたご主人も優しくて素敵です♪きっと嬉しかったんですね。

    0/500

    • 更新する

    2012/2/21 19:15

    0/500

    • 返信する

  • もっとみる

ファッション カテゴリの最新ブログ

ファッションのブログをもっとみる

投稿ブログランキング

投稿ブログランキングをみる

編集部イチオシ!

HOTタグ

ブランドファンクラブ限定プレゼント

【毎月 1・9・17・24日 開催!】

(応募受付:8/1~8/8)

プレゼントをもっとみる