261views

読書2冊

読書2冊



ここ最近、用事が特に無いので、ゆっくりしています。



そして、アナログだけど大好きな、読書を今日はしています。



朝から読んだ2冊がこちら。

東野圭吾「新参者」





久々の東野作品。やっぱり面白いし読みやすい。

彼はガリレオシリーズとかでとっても有名ですよね?

たぶん、阿部寛が主役の加賀さんをやってたんじゃなかったかな?

機会があったら、阿部さんのドラマだか映画だかもみたいと思います。












後読んだのは、川上弘美「神様2011」



川上弘美さんは、以前一冊ぐらい読んだことがあるぐらいです。

この本は、最初1990年代にかかれたものを、

東日本大震災が起こってから、震災後の「神様2011」としたもの。



シュールな感じかと思いましたが、読んでみると、ちょっと切ない話でした。

少なくない影響を、日本人の心に残している、東日本大震災。

もちろん津波や地震の被害も甚大でしたが、

福島第一原発のことは、今でも、辛いことです。

そして、その辛いことが、まだ好転していないと言う事実。

なんともいえない気持ちになります。



一日も早い福島の復興を祈っています。




















mixiチェック



















Last updated
Feb 29, 2012 04:04:08 PM

コメント(0)
|
コメントを書く



ブログを見る

このブログに関連付けられたワード

このブログを通報する

コメント(7件)

  • オルピコさんコメントありがとうございます。赤い指、映画化されてたんですね?知らなかった(><)
    もうすぐ大震災から一年ですね。早いような長かったような・・・。特集番組とか組まれ、見るのはちょっと怖い気がします。ヘタレな私です。

    0/500

    • 更新する

    2012/3/5 21:48

    0/500

    • 返信する

  • さた~んさん、コメントありがとうございます。ほんと、ドラマとか映画とか配役を考えてたら、実際のものはもっと若い人がしたりして、ビックリしますよね?今日はお茶席に行きましたが、ホントに老齢の方が現役なので、私はホントに若い方になります(苦笑)それも微妙な感じ(笑)

    0/500

    • 更新する

    2012/3/5 13:30

    0/500

    • 返信する

  • 原作を先に読んで勝手に配役を想像したりしてて、実際映画&ドラマ化されて(リメイクもの含め)全然世代が若かったりすると自分のトシを再認識してしまいます 具体的な例をすぐに思い出せないことからして老化^^;

    0/500

    • 更新する

    2012/3/5 12:47

    0/500

    • 返信する

  • MAEMAE☆さん、コメントありがとうございます。ドラマ良かったですか?また借りてきてみようかなぁ?麒麟の翼も面白そうですよね?今図書館でリクエスト中です。

    0/500

    • 更新する

    2012/3/2 20:34

    0/500

    • 返信する

  • 新参者は、ドラマが結構よかったので、原作も読みたいです。阿部寛さんがかっこよすぎてハマってしまいました。溝端淳平君もよかったですよ。独特の雰囲気のドラマでしたが、原作もそうなのかな。

    0/500

    • 更新する

    2012/2/29 23:51

    0/500

    • 返信する

  • ranmaruさん、コメントありがとうございます。読まれましたか?本がいいですか?確かにドラマや映画はイメージが違うことよくありますよね?私は中学生のときシャーロッキアンだったので、中途半端にホームズが出てくると嫌でしたね。ジェミレー・ブレッドのシャーロックが好きでした(BBSの)

    0/500

    • 更新する

    2012/2/29 21:31

    0/500

    • 返信する

  • 新参者は読みました。やはり、本がいいな。ドラマや映画は、イメージが違うことがあって、しっくりこないほうが多いです。

    0/500

    • 更新する

    2012/2/29 21:01

    0/500

    • 返信する

  • もっとみる

美容その他 カテゴリの最新ブログ

美容その他のブログをもっとみる

投稿ブログランキング

投稿ブログランキングをみる

編集部イチオシ!

HOTタグ

ブランドファンクラブ限定プレゼント

【毎月 1・9・17・24日 開催!】

(応募受付:11/24~11/30)

プレゼントをもっとみる