373views

「初コテっ!」

「初コテっ!」



昨年に一旦バッサリと髪を切った私ですが…

初めて出かけたサロンで、腕の良いスタイリストさんに巡り会ったおかげで
ドライヤーで普通にヘアドライしても
きれいにまとまるボブスタイルとなっておりました。

で、その際にコテのレクチャーをしていただきまして…
あれ以来、コテが欲しくて仕方なく…

「ネットで色々調べるの図」

スタイリストさんおすすめの「クレイツ」もチェックしてみたのですが…

「うーむ、6000円ぐらいですね」

まあ、出せない値段ではないけど…
というのも…@cosmeなどをチェックしていると
SALONIA(サロニア)も低価格ながらポイントが高いので
気になったんですよね。
サロン仕様の2Wayアイロンとか。

「4000円でおつりくるらしいし…」

ネットで見ていると3000円ぐらいで手に入るところも。

一応、ストレートの機能も欲しかったので
そういう意味でも2wayは魅力的。
あ、そうそう…

「ヴィダルサスーンは欲しかったけど、高かったので候補の除外に」

そもそも、ヴィダルサスーンって名前付いているけど…

「作っているところはコイズミさんだからね」

だったらコイズミさんのところが良いかなぁとも思ってみたり。

「コイズミさんのところは凄いのよ。こないだ『がっちりマンデー』も出てたし」

小泉成器株式会社
初心者向けエステ家電で成功した企業として登場。
美容器の機能をシンプルにすることで、基本的に1万円以下に設定して
女性の手に取りやすい商品を売り出している会社さんなのです。

そんな時に…

「あ!」

と思いだした。

「ドラッグストアのポイントカード…ポイント随分貯まってたんだ」

ドラッグストアのポイント交換の商品って…

「なかなかコレというのが見つからずで…」

冬もカセットコンロに交換しようと思いつつ
結局、交換しそびれたのよね。

で、6400点ポイントで、交換してきたのがコレ。

「結局、テスコム?」

コイズミさんの話を振っておいてコレ?
いやいやいや…あのですね
@cosmeでもそこそこ…5ポイント以上あったので。
こちらに決めたのですよ。


マイナスイオンスチームアイロンIPM830

決め手は2wayで、カールもストレートも作れるというのと…

あとは…
マイナスイオンスチームアイロンということかな。

max160度というのが少々足りないかなぁという気もあったけど
なにぶん…

「コテ初心者ですから…」

その前にまたスタイリストさんにお世話になって髪を切ってこないとな…

「コテでまとまるものもまとまりませんよ」

確かに…
あとは練習あるのみですな。

ゴールデンウィーク前にはなんとかしよう。

ブログを見る

このブログに関連付けられたワード

このブログを通報する

コメント(0件)

ヘアケア カテゴリの最新ブログ

ヘアケアのブログをもっとみる

投稿ブログランキング

投稿ブログランキングをみる

編集部イチオシ!

HOTタグ

ブランドファンクラブ限定プレゼント

【毎月 1・9・17・24日 開催!】

(応募受付:7/24~7/31)

プレゼントをもっとみる