720views

花は木蓮、お菓子は桜。

花は木蓮、お菓子は桜。



今朝、腕時計が止まりました。春眠暁を覚えず、さくらん。です。


これまで電池交換をお願いしていたお店が閉店したので、別のお店に行きました。
お値段、倍以上でした\(^0^)/

近くに他の店もなかったので、諦めて交換しました。
時計が止まったままだと、なんとなく落ち着かないですよね。

散財しましたが、外に出ることも大事なのでよしとしましょう。


・・・


帰りにデパートに寄って、食品売り場をウロウロ。
「ルピシア熱」におかされている私は、紅茶売り場をガン見。

でも折角コーヒーを減らしてハーブティーを飲んでいるのに、ここで普通の紅茶を買ってしまってはコーヒーに申し訳ないと思い、またハーブティーを購入(・∀・)

リプトンの「リラックスナイト」オレンジピール・カモミールのティーパックです。
どれだけカモミール買うんですか。

でもこのお茶、とても飲みやすいです。
今まで飲んできたハーブティーの中では、一番紅茶に近かったですね。
オレンジの香りと風味がとってもイイですね。


お茶菓子にレスポワール(神戸風月堂)の「ダコワーズ・ココ」を買って帰りました。
これはメレンゲにアーモンド風味のサクサクの中に、ふんわりクリームが入っています。

見た目はマカロンに似ていますが、ちょっと違いますね。
でも口の中でふわーっと解けるように消えていきます。
神戸風月堂と言えば、ゴーフルや神戸ぶっせなどが有名だと思うのですが、今回は初めての味にトライ。


このセットでお茶をすると、優雅な気持ちになりますね。
神戸マダムになれたような錯覚を起こします。


・・・


もう一枚の画像は、紫木蓮です。
花の盛りをもうちょっとで見逃すところでした。危ない危ない。


明日は桜かな?ちょっと体調がイマイチなので、早く治りますように!






このブログに関連付けられたワード

このブログを通報する

コメント(18件)

  • >さた~んさま 商店街の店はどんどん変っていきますね。私がきてからでも結構変ったと思うのですが、以前から住む人は「変ったなんてもんじゃない」そうです。色々、遠くなりにけり。メレンゲちゃん、ホワホワのトロトロだったのでしょうか?ペットに名前をつけるときも考えねばなりませんね(笑)

    0/500

    • 更新する

    2012/4/9 00:25

    0/500

    • 返信する

  • 続きです)何だか的を得ない返信でごめんなさいね。これでは神戸マダムへの道は険しいですね^^;

    0/500

    • 更新する

    2012/4/9 00:05

    0/500

    • 返信する

  • >ふろれすさま 時計の電池交換もしてしまうなんて、機械音痴の私は尊敬の眼差しを向けるしかありません。時計・・私が持ってる唯一の(有名)ブランドものなのですよ。これを手に入れた経緯はいつか書こうと思っているんですけどね。宝塚ファンのお祖父さまはフランスにご縁があったのでしょうか。

    0/500

    • 更新する

    2012/4/9 00:04

    0/500

    • 返信する

  • 街の時計屋さんがだんだん少なくなっているのは寂しいかぎり 子どもの頃商店街の長屋に住んでいて時計屋さんは裏道から抜ける通り道でした こんなガサ子におじちゃんおばちゃんは温かった~昭和は遠くになりにけりです たまたま朝日夕刊のペット写真館にメレンゲとゆ~名前の犬が載っていて名は体を表していました

    0/500

    • 更新する

    2012/4/8 22:55

    0/500

    • 返信する

  • 続)憶えていました。私も今後は神戸マダムに倣って、おふらんす風にダコワーズと呼ばせて頂きます。そう言えば戦没した祖父は、ケトル、ケット、シャポーとか、日常的に言ってたそうですが、宝塚ファンでした。

    0/500

    • 更新する

    2012/4/8 19:44

    0/500

    • 返信する

  • 再コメしつこくてすみません。時計の電池交換は自分でできますよ。高級時計は勇気要かも知れませんが。家族が引越し時に不要なドライバーキット(推定100円)をくれたので、電池をはずしてダイソーで同サイズを探しました。愛用時計が6ユーロで、それ以上払えん的な意地です。ダコワーズはダックワーズと (続

    0/500

    • 更新する

    2012/4/8 19:33

    0/500

    • 返信する

  • >Meowさま そうですね。木蓮が先で桜の方があとが常年なのですが、今年は両方一気に咲いています。気候が変化してきているのでしょうね。木蓮、庭に咲いていましたか。庭がないので庭の木とか憧れます!

    0/500

    • 更新する

    2012/4/8 18:30

    0/500

    • 返信する

  • >しゅうへいのままさま そうそう、クリームはバニラ、チョコ、イチゴの3種類です。子どもの頃はバニラだとなんだかガッカリしてました(笑)こちらのお茶は薬効(?)はあまりないのかもしれませんが、ハーブティー苦手!という人にはいいかもしれませんね。

    0/500

    • 更新する

    2012/4/8 18:27

    0/500

    • 返信する

  • >ふろれすさま タイトル、いけてますか?そう言って頂けると嬉しいです。商品名をバン!と出すような記事があまりないので、タイトルも色々考えてます♪ダコワーズはネイティブ発音なのですね。ダコアーズというのが検索で出てきたように思いますがそれのことかな?神戸に住んでいるのになかなか神戸マダムになれません★

    0/500

    • 更新する

    2012/4/8 18:25

    0/500

    • 返信する

  • >グレープフルーツvさま リプトンからも他からも沢山出てますね。デパートへ行くとやっぱり違いますね。グレープフルーツvさまはミルクティーにされているのですよね?私の持っているものはミルクとはちょっと合いませんが、寝る前にはとってもよさそうですね^^

    0/500

    • 更新する

    2012/4/8 18:21

    0/500

    • 返信する

  • 風月堂、父がよくお土産にゴーフレットを買ってきてくれたのを思い出しました。クリームが3種類だったような・・・。苺クリームが一番好きでした。オレンジの香り、よいですね♪

    0/500

    • 更新する

    2012/4/8 07:35

    0/500

    • 返信する

  • 今日もタイトルがイケてますょ!ダコワーズってネイティブ的発音がさすが神戸菓子ですね。確かにマカロン似かも知れません。若い頃は神戸マダムになりたかったなぁ...坂道にゴルフを路駐してフロインドリーブで予約のパンを引取る...ってね。カモミールは栽培可能かも知れません。私の地元で生産してるみたいです。

    0/500

    • 更新する

    2012/4/8 01:36

    0/500

    • 返信する

  • リプトンからもでてるんですか!これは試さないとです♪カモミールティーさくらん。さんのおかげで私も大好きです(*^^*)意外と甘いものに相性抜群ですよね!

    0/500

    • 更新する

    2012/4/8 01:23

    0/500

    • 返信する

  • >rajakatu10さま 紫木蓮は花の盛りに何とか間に合いました。ゴーフルが一番有名ですものね。他のものもおいしいですが、そこそこお値段しますからたまの楽しみですね^^ 限定も食べたい、ノーマルも食べたいとわがままなんです(笑)紅茶は・・我慢できてよかったです♪

    0/500

    • 更新する

    2012/4/8 00:47

    0/500

    • 返信する

  • >ranmaruさま 画像がダイナミックになってしまって、折角のお菓子の上品さが・・それでも伝わるなんて嬉しいです♪紅茶は、皆様がルピシア・ルピシアと私に呪文をかけるので(笑)色々飲みたくなってしまいます^^; これ、おいしかったです。紫木蓮、見逃さないでよかったです♪

    0/500

    • 更新する

    2012/4/8 00:43

    0/500

    • 返信する

  • 紫木蓮、綺麗♪木蓮の花びらの感触って、気持ちいいですよネ。神戸風月堂といえばゴーフル、私はそれしか知らなかったです。私は限定フレーバーより、ノーマルを買っちゃう派です。茶葉は案外カフェインが多くて刺激が強いので、コーヒーを控えめにされているさくらん。さんには、ハーブティーのほうが、いいかもですね。

    0/500

    • 更新する

    2012/4/7 22:52

    0/500

    • 返信する

  • こんばんは。お上品なお菓子ですね。マダム気分わかります。紅茶にハマっていますね。オレンジの香りがいいな。紫木蓮綺麗ですね。

    0/500

    • 更新する

    2012/4/7 21:07

    0/500

    • 返信する

  • もっとみる

アロマ・リラックス カテゴリの最新ブログ

アロマ・リラックスのブログをもっとみる

投稿ブログランキング

投稿ブログランキングをみる

編集部イチオシ!

HOTタグ

ブランドファンクラブ限定プレゼント

【毎月 1・9・17・24日 開催!】

(応募受付:8/17~8/23)

プレゼントをもっとみる