
じゃぁ~~~~ん!
桃缶の桃じゃありません(笑)
この時期・・・
知り合いの方からいつも頂く干しアンズ。
あの有名な千曲市はあんずの森のあんずを干したのも。
肉厚で...
とても立派な物なんですが...。
あまり得意でなく...
以前は人に差し上げてしまったりしてました。
そんな時...
美味しい食べ方を伝授して下さる方がいました。
紅茶に漬けると言うもの(^O^)/
えっ?と思いましたが・・・
物は試し!
やってみました。
せっかくだから・・・
ルピシアの美味しい紅茶で作ってみたんですが...
それが美味しいの、なんのって...。
それからは毎年この干しあんずを頂くのが楽しみになりました。
映像1.漬けこんで2週間...シワシワだったあんずがこんなにふっくら~~♪
今年はバナナ紅茶で漬けてみましたが...
すご~~~~~~く美味しく出来ました♪
作り方はいたって簡単!!
冷ました紅茶に漬けこむだけ...それだけ...。
こんな簡単なのに...
とてもオシャレなあんずの紅茶漬けができます。
お客様にお出しすると...
みなさん必ず...おっしゃいます。
「これ桃ですか?」って・・・。
甘い桃にほのかに紅茶の風味~
そんな感じの仕上がりです。
是非お試し下さい。
如意姫からの提案でした~♪






如意姫さん
ほとんどROM
さた~んさん
如意姫さん
如意姫さん
如意姫さん
如意姫さん
如意姫さん
如意姫さん
MAEMAE☆さん
すくなNEOさん
ジジ黒猫さん
ranmaruさん
『昭和の頑固おやぢ』ときどき『大和撫子』
桃桜子さん