元々超がつくほどのアナログ人間なので何でも新しいものに変わるたびについていくことができなくて、そのままフェードアウトしていくタイプなのですが今日は頑張って記事を書かせて頂きたいなと思います。
先日久しぶりにデパートコスメを購入したのですが皆様は『これだけは妥協できない』というコスメやスキンケア用品はありますか??
私は昔はわりとブランド物が好きで1ヵ月にコスメ(スキンケア用品を除く)代だけで5~6万円ほど使っていました。それが今ではプチプラ重視!!スキンケア用品もお肌に合わないものもたくさんありますが(金銭的に)無理なくケチらず使えるものをモットーに色々と探しています。
そして少しでも安くいいものが見つかるととても嬉しくなるのは私だけでないと思います(*^_^*)
そんな私ですがこれだけは妥協できない!代わりはプチプラになかった!!というものが数点あるのですが先日はその中から2点ほど購入してきました。それがこちら
ディオール アディクトリップスティック 001レッド ブリス限定版のアディクトリップです。
元々荒れやすく口紅、グロス、リップクリームと合うものが少なく長く使えるものがない私の唇ですがディオールさんのアディクトリップシリーズだけはなぜか長年使い続けることができています。
プチプラと比べると結構お高めですが色々なプチプラを購入して試してみては唇が荒れて痛い思いをするので結局いつもアディクトリップに戻ってしまいます。
今回はたまたま限定商品が1点だけ残っていたのでこちらをおすすめされたのですが私が気に入ったところが
中に『CD』とロゴが入っているのですがこれがオシャレだけでなくしっかりいい仕事をしてくれているのです。見た目は結構奇抜な濃いピンクに見えると思いますがロゴの色と混ざることで凄く馴染みやすいいい色に仕上がります。唇が薄く小さいのであまり濃い色をつけるとバカ殿様(笑)のようになる私には薄すぎずでもほんのりとした色がつくこちらがとても合っているようで迷わず購入しました。
続いてはこちら
インプレスIC ブライトニングシャドウクリアウォッシュa以前にも紹介させて頂いたと思うのですが様々な角質ケア用品、スクラブ洗顔を使ってきましたがこちらが1番効果大&お肌への負担がかからないので結局こちらをリピートしています。
まずこちらはスクラブが本当に小さいのでそのおかげもあってか他のスクラブ用品と違いお肌への負担がかかりにくいです。角質ケアをするとすっきりして気持ちがいいのですが必要なものまでとってしまい、そのせいでキメがなくなり乾燥しやすいお肌にもなってしまうのでこちらのような負担がかかりにくいスクラブは本当にありがたいです。
きちんと仕事もしてくれるので鼻や顎のザラつきが気になるときにはこちらを使ってケアをします。
こちらも決してお安いわけではありませんが気になった時にTゾーンと顎の部分にだけケアをするような形で使っているため1度購入すると結構もちます。
角質ケアが気になる方には効果もお肌への負担も考えるとぜひおすすめしたい商品です。
以上、私の中で色々探したけど結局これが1番だ、妥協はできないというものを少し紹介させて頂きました。
もうすぐこれまた妥協できない必須アイテム、インプレスICのオイルもなくなりそうなのでまたコツコツとお金を貯めて購入したいと思います(笑)
◎おまけ◎
皆様に可愛がられているとても幸せ者の犬いなりですが
御年12歳、まだまだ元気にしております。
本当に最近急に暑くなってまいりましたね(´Д`;)
全身毛皮+おばあちゃんのいなりも夏の暑さにはめっぽう弱いです。
しかし相変わらずの食欲。暑くても関係なく
食べて
食べて
食べて
食べて
食べて
飲みまくっております。いなりを飼って早12年ですがいまだに彼女の胃袋の限界を知りません(笑)
暑さでぐったりしていても食べるものはしっかりちゃっかり食べる。これがいなりです(笑)
そんな年中食欲旺盛いなりに先日こちらをプレゼントしました。
浴衣です。いなり犬生初めての浴衣です。小型犬サイズのものはたくさんあるのですがいなりのような中型犬サイズはなかなか可愛らしい服がないので探すのは大変でしたがなんとか見つけて購入しました。おまけにピンク色です^^
こういう可愛らしい服は小型犬限定かなーと思いましたがどうですか??似合ってますか??笑
でも基本裸族のいなり、私もレインコートや保冷効果のある服以外、オシャレ服を着せる気はあまりないのですがこれを購入した具体的な理由があったのです。それは・・・
そうです。いなり犬生初のフォトスタジオで写真を撮ってもらいました。(※さりげにお久しぶりのいなり専用しとしとぴっちゃん号も登場。笑)
といいますのも近々私の父が無事に還暦を迎えることになりまして、今まで家族できちんとした写真を撮ったことがなかったのですがこれをいい機会に家族写真をフォトスタジオにお願いして撮って頂いたのです。
事前にいなりのことは伝えていたのでもちろんいなりも一緒にスタジオで撮影。
父は王道の還暦スタイル(赤いちゃんちゃんこに帽子)なのですが私たち娘(姉、いなり、私)はどうしようかと考えた結果、せっかく夏なのだから浴衣にしようということになりましていなりもしっかり浴衣スタイルになったのです(*^_^*)
基本ペットは撮影直前まで入店禁止&撮影が終わったらすぐに外に出るという決まりがあるスタジオでしたがスタッフさんがご親切にいなりは大人しくていい子なので中でどうぞと声をかけて下さいました。というわけで上の写真はいなりもしとしとぴっちゃん号に乗って一緒に撮った写真の確認をしているところです。
予約時間より1時間も遅れ待ちくたびれ、初めての経験&衣装に疲れたいなりばあさん。お疲れ様でした。そしてでんでん太鼓でいなりの気を引いて下さったスタッフさん、私たち家族の素敵な家族写真を撮って下さったカメラマンさんどうもありがとうございました。
ちなみにスタッフさんに今回の写真をぜひスタジオに飾らせて下さいと言われたのでどこかで、某所のフォトスタジオでピンクの浴衣を着たおばあさん柴犬の写真を見かけたらいなりだと思ってやって下さい(笑)
まだまだ暑い夏が続きそうですが皆様しっかり水分と栄養を補給して頑張って乗り切りましょうね(*^_^*)
最後まで読んで頂きありがとうございました♪
おしゃれ&人生の修行中
KOKO姉さん
ひゅんこさん
ひゅんこさん
おしゃれ&人生の修行中
KOKO姉さん
ひゅんこさん
ひゅんこさん
ひゅんこさん
クッキー&クリームさん
クッキー&クリームさん
クッキー&クリームさん
ひゅんこさん
ひゅんこさん