朝早く浜降祭で海岸をウロウロした後はみなとみらいへ
日本郵船のイベント、
海でつながるプロジェクト 船内見学会に当選したので、
大桟橋へ

私はそんなに興味はないけど、主人は船が好きなのよね
免許はあってもさすがに船は持てないので、見るだけで
我慢しているのかな
大桟橋に到着するといつもと違う風景が・・・・
飛鳥Ⅱと、自動車専用船

自動車専用船 APHRODITE LEADER は想像以上に大きくて
飛鳥Ⅱが小さく見えちゃった
飛鳥の見学コースもありましたが、自動車船はまず
観られないから・・・・と主人が
あんまり乗り気じゃなかったけど、貴重な体験だから・・・・・と
楽しむことにしました

見学会もお子様向けなんじゃない???と大人だけは私達だけ・・・と
心配していましたが、意外や意外
若いであろう女性の二人組もいたし、大人が多かった気がする
やっぱり男性が多かったけどね

車が入っていないこともあり、中は広々
巨大な立体駐車場感じといったかな
見学できる場所は限られていましたが楽しめましたよ

楽しかったけど、今年の海の日は各地で最高気温を記録
するなど暑かったから体力が・・・
海の近くは日差しが強いし、運搬船だからエアコンないし・・・
次はクルーズ船で涼みたいわ~


にほんブログ村
コメント(0件)
※ログインすると、コメント投稿や編集ができます