91views

鎌田醤油 とかちマッシュのだしソース

モニターブログ

鎌田醤油 とかちマッシュのだしソース

こんにちは




台風のため、今朝はどしゃぶりの雨でしたが、午後になってだんだん弱まってきました。

台風は北上しており、日本海を抜けるようですが、外出される際は、十分にお気をつけくださいね。





さて、モニプラさま経由、
鎌田醤油さまより、モニター当選品のご紹介です


「とかちマッシュ」たっぷり!カマダ初の洋風調味料です

「とかちマッシュ」とは・・・?
 とかちマッシュと北の恵みを参照してみてくださいね。






モニター商品
「鎌田醤油 とかちマッシュのだしソース」


商品内容
・とかちマッシュのだしソース 9ヶ入(3種×3ヶ 各40g入)


1箱9ヶ入を・・なんと2箱 モニターさせていただきました
早く使ってみたくて、2箱分の写真を取り損ねてしまいました・・。





トマトソース・クリームソース・デミソースの3種類です。



(同封の商品説明書より)
・トマトソーストマトをベースに「とかちマッシュ」を加え、バジル・ローリエでアクセントを付けたフレッシュ感あふれるソースです。

・クリームソース
十勝産のホワイトソース、北海道産の玉ねぎと「とかちマッシュ」をベースに牛乳・クリーム・ワイン・チーズを加えた濃厚で風味豊かなソースです。

・デミソース
「とかちマッシュ」に、香味野菜、りんご酢やワイン・醤油を加えて煮詰めたデミグラスベースのソースです。



商品説明書には、商品の説明や各ソースのレシピが記載されています。

後藤祐輔シェフの簡単フレンチレシピ集には、各ソースを使った本格的なフレンチのレシピが記載されています。

「かけるだけのドライカレー」を作ったのですが、うっかり写真を撮り忘れてしまいました
濃厚なデミソースがカレー粉を混ぜたご飯と良く合いました
ご飯にかけるだけなので、簡単に一品が作れますよ。







▲「南仏風 ラタトゥイユ」(後藤シェフの簡単フレンチレシピ集より)

なすやズッキーニ、セロリ、黄パプリカを炒めて、トマトソースを加えてみました。
これまた、あっという間に完成してしまいました。

冷蔵庫で一晩置くと深みのある味わいになるそうなので、冷蔵庫に入れて冷やして食べましたよ。




食材の食感が楽しめて、トマトソースが食欲をそそります
赤ワインや白ワインとともに、美味しく頂きました









▲「するめいかといんげん豆のパスタ」(使用説明書より)

こちらは、パスタのレシピを参考にしながら、自宅にある食材で作りました
クリームソースを使用しました。

するめいか、いんげん豆、玉ねぎ、しめじ、レタスを入れました。

するめいかはサッとゆでて、いんげん豆・玉ねぎ・しめじと炒めてから、レタスとクリームソースを加えて和えます。
塩と黒コショウで味を調えて、最後に粉チーズを少々加えてみました。

簡単に作れるのに、本格的な味わいで驚きました
「とかちマッシュ」の濃厚なクリームソースがパスタに良く合い、フォークが止まりません



どのソースも、自分でこのソースが再現できたら嬉しい!というぐらい、美味しかったです。
焼野菜や温野菜などにかけて食べても美味しいです

ポーションタイプで便利なのですが、1人分ぐらいの量なので、容量の多いタイプも発売されたら嬉しく思います


モニプラさま
鎌田醤油さま
モニターをさせていただき、ありがとうございました

2箱目使い切りそうですが、最後まで美味しく頂かせていただきます



鎌田醤油のファンサイトファンサイト参加中









モニプラさんの気になるイベントに参加中

\焼きたて/熊本・有明海産一番摘み焼海苔を10名様にモニター!




九州・熊本産のお野菜セット10品目を10名様限定モニター募集!

九州産高級あごだしを使用した万能だし「和食のもと」10名様限定モニター募集!

暑い夏にぴったり!ピエトロのドレッシングで 夏を乗り切る!冷たい麺アレンジレシピ

ブログを見る

このブログに関連付けられたワード

このブログを通報する

コメント(0件)

レシピ カテゴリの最新ブログ

レシピのブログをもっとみる

投稿ブログランキング

投稿ブログランキングをみる

編集部イチオシ!

HOTタグ

ブランドファンクラブ限定プレゼント

【毎月 1・9・17・24日 開催!】

(応募受付:11/24~11/30)

プレゼントをもっとみる