1355views

アイケアが必要か。。

アイケアが必要か。。

おはようございます。いつもイイネやコメントありがとうございます。ヽ(;▽;)ノ

今日も暑い~~~

最近まぶたのくぼみと、目の充血が気になるのです。

寝不足や、仕事柄目を酷使してますが今更始まったことじゃないんやけども・・
最近は特にひどいので、とりあえず、目薬を買ってみました。

なにがいいかな~って思って、PCで下調べしてて、なんだか女子力が上がりそうなこちらを買ってしまった。

サンテ ボーティエ

決して安くない。笑 パケ買いですよね。ええ。笑でも白目もクリアになるとかなんとか。

以下HPより↓

健康的に輝く瞳を手に入れるには瞳の『ターンオーバー』


瞳の「ターンオーバー」とは…?
細胞の新陳代謝、細胞が新しく生まれ変わることを『ターンオーバー』といいます。
一定のサイクルで生まれ変わることで、細胞は健康的な状態を保っています。「肌」で聞いたことがあるかもしれませんが、実は「瞳」の組織細胞なども肌と同じように生まれ変わっているのです。
年齢や瞳を酷使することで、ターンオーバーの機能が低下すると言われています。
そして、ターンオーバーが乱れると、疲れた瞳の回復や修復機能が低下してしまいます。

サンテ ボーティエは疲れを癒し、充血のない健やかな瞳に近づけるために、瞳のターンオーバー(代謝)を促進するタウリンや、角膜を保護・保湿するコンドロイチン硫酸エステルナトリウム、目の中の筋肉の疲れを癒す赤いビタミンB12など5つの成分を最大濃度※配合しています。
※一般用眼科用薬製造販売承認基準の最大濃度配合

〈5大有効成分〉
タウリン/コンドロイチン硫酸エステルナトリウム/ビタミンB12/塩酸テトラヒドロゾリン/クロルフェニラミンマレイン酸塩

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~


ローズの香りがほのかにします♪

中国観光客の人たちには大人気の商品みたいで、心斎橋の薬局では売り切れでした。
ので家の近所の薬局で購入。

赤い液体で、スッとします。でも少量が出てきてくれるので、目薬初心者の私にも、さしやすいです。

目の周りの乾燥も少し気になります。。エアコンのところばかりにいるしな~。
最近アイクリームは使ってませんが、、、
しばらくはクリームやワセリンをたっぷり塗って様子をみようと思います!


そして最近福井に遠征で行ってきました。
今回は演奏の依頼なので潜りませんでしたが、めっちゃ潜りたかった・・・。

夕日が水平線へ落ちる頃。

夕日をバックにLIVE。今までの野外演奏で一番気持ちよかったかも。

うにがおいしすぎた海鮮丼。さすが日本海。


さ~さ~食べ過ぎたので最近ちょっとダイエットしてます。
といっても食事を気をつける程度ですが。

あと2~3キロは落としてそのままキープしたいな~。


ではではバテないように今日も頑張りましょう~~★
最後までお読みいただきありがとうございます!


このブログに関連付けられたワード

このブログを通報する

コメント(1件)

  • こんにちは( ´ ▽ ` )ノライブの写真のさくぴっぴさんと夕日が素敵で、映画のワンシーンみたいでロマンチックだなぁ…とうっとりしていたら、その直後にいきなり海鮮丼がどアップで出てきて、うっとりから現実に戻された気分になりました笑

    0/500

    • 更新する

    2015/8/5 13:29

    0/500

    • 返信する

    おまぁのかたさま★ロマンチックからのかいせんどーーーん!笑めちゃめちゃ美味しかったです。海のある地域はやはりいいですね。福井はおまけに山もあるのでおいしいものに囲まれた生活ができそうで羨ましかったです。

    0/500

    • 更新する

    2015/8/6 12:39

美容その他 カテゴリの最新ブログ

美容その他のブログをもっとみる

投稿ブログランキング

投稿ブログランキングをみる

編集部イチオシ!

HOTタグ

ブランドファンクラブ限定プレゼント

【毎月 1・9・17・24日 開催!】

(応募受付:5/1~5/8)

プレゼントをもっとみる