その発表会の会場は、商品のイメージカラーにもなっている、高貴さと効果感を持ち合わせた奥深いヴァイオレット色に染められていて、何処か神秘的・・・。

TEM=幹と、その名の通り、幹細胞を化学した「ステムサイエンス」。コラーゲンは、肌のより奥深くの“真皮”にある“繊維芽細胞”で生み出されますが、年齢とともにその生産量は低下するもの。そこで着目されたのが、再生医療にも応用されている“脂肪幹細胞”。繊維芽細胞と非常によく似た性質で、コラーゲンの生産能力が高く、またつくり出されるコラーゲンは、正常な繊維芽細胞がつくる同様コラーゲン繊維ということが、自社研究の末、明らかになったのです。
この脂肪幹細胞を利用して、うるおったハリ肌を目指せる新成分「ステムSコンプレックス」を初めて採用しました。

早速お試し!
基本のケアは『ステムサイエンス ローション(150ml/15,000円)』と『ステムサイエンス エマルジョン(45g/15,000円)』の2ステップでOKですが、今回はせっかくなのでスペシャルケア『ステムサイエンス リフトクリーム(45g/33,000円)』も使用してみました。

もちろん、どのアイテムにも「ステムSコンプレックス」が配合されていますが、『リフトクリーム』は、より高濃度な配合になっているだけあります! コクのあるクリームを、手の甲から腕にかけて持ち上げるように塗ると、肌にもちっと感が!
最高級のブルガリアンローズを使用した香りで優美な気分に浸りながら、秋冬に備えてハリのある美肌作りを始めませんか?
※商品価格はすべて税別です。
mamacyoさん