
日本沈没〈2006年〉 (2006)
【監督】樋口真嗣
【出演】草なぎ剛 / 柴咲コウ / 豊川悦司 / 大地真央 / 及川光博 / 石坂浩二 / 福田麻由子 / 吉田日出子 / 柄本明 / 國村隼 / 長山藍子 / 和久井映見 / 六平直政 / 大倉孝二 / 花原照子 / 手塚とおる / 遠藤憲一 / 津田寛治 / 村杉蝉之介 / 加藤武 / 池田成志 / リヤカット・アリ / 木村多江 / 佐藤江梨子 / 鏑木海智 / 丹波哲郎 / 山田辰夫 / 前田愛 / 土佐信道 / ピエール瀧 / 福井晴敏 / 富野由悠季 / 松尾貴史 / 石田太郎 / 矢島健一 / 北村和夫 / 大口広司 / 並樹史朗 / 庵野秀明
[70点]「災害の怖さを感じる」
上映当時観たいなーとぼんやり思っていたのですが、ようやく観れました。
自分が函館に旅行したことがあるので、函館が大きな波にさらわれる場面はすごく「ヒヤッ」としました。
地震列島日本と言われているくらいだから、自然災害の一つである地震はいつ起こってもおかしくない。
人の力では到底敵わない。
ただ単に「怖い」そんな感じ。
私達がパニックになっている中、必死にレスキュー活動をする人達や現状を冷静に把握し被害を最小限に食い止めようと動いている人たちもいる。
女性レスキュー隊員の柴崎さんがカッコいいと思いました。
本当ヒヤヒヤばかり続く映画で、特に結城の最後のシーンはすごく切なかったです。
眺めながらエヴァも実写化したらこんな感じ?とか思ってたんですが、メカデザインが庵野さんなんですね。納得!
とてもスケールの大きい映画のように感じました。
でもちょっと長かったかな(笑)
Posted by elfintown on 2015/08/10 with ぴあ映画生活
コメント(0件)
※ログインすると、コメント投稿や編集ができます