254views

夏に打ち勝て!崩れないベースメイク作り!

夏に打ち勝て!崩れないベースメイク作り!

皆様初めまして(^^)

三度の飯より美容が好きな、
buueriと申します!

今日からはこちらを通して
美容に関する知識などを
発信していきたいと思っておりますので
宜しくお願い致します!


今回は『崩れにくいベースメイクの作り方』を
お伝えしたいと思います!


まず、用意する物が3つあります!
①ティッシュ
②ミスト状の化粧水
③綺麗なスポンジ(お化粧用)


ベースメイク作りはスキンケアからなので
お化粧をする前にしっかり保湿をします。

これでどうだ!と思うほど保湿をしてから
お化粧をするほうが持ちも良くなりますよ!

乾燥が原因で皮脂が過剰分泌してしまい
皮脂崩れが気になるという方も多いんです。

しっかり保湿をしてみてください(^_^)

そしてお肌の天敵である紫外線は
乾燥している肌に入って来やすいと言います。

とにかく乾燥には注意しましょう。( ; ; )


次に、崩れやすい部分だけ(Tゾーン等)
油分を少しティッシュオフします。

ここでのポイントはスキンケアをした
お化粧水や乳液などを拭き取るのではなく、
軽く押さえるように
油分をオフするということ!


そしていよいよベースメイクです。

お化粧下地を塗布していきます(^^)

ここでのポイントは
厚塗りにならないこと・薄すぎないこと!

厚塗りになりすぎると化粧崩れの原因となり、
薄すぎるとムラになりやすく
やはりこれも化粧崩れの原因となります(;_;)

各製品の推奨量を使用しましょう!

そして、下から上に向かって塗ること!

毛穴は下に向かって開いているので
塗り込むイメージです!

そして、塗り終えたら
綺麗なスポンジでムラをなくすと同時に
余分な油分をオフしましょう(^^)!

下地にムラがあると崩れの原因となります。

これは地味なように見えて大事な手順です!


そして、ファンデーションです。

こちらも厚塗り厳禁です!

こちらも塗布した後はスポンジでムラをなくし
付けすぎたファンデーションをオフします!

そして最後のポイントなのですが、
余分なファンデーションをオフしたあと
スポンジをミスト状の化粧水を使って湿らせ
それでファンデーションを密着させます(^^)!

この一手間で密着力がグンっと上がりますよ!



以上が、ベースメイク方法です!

読んで頂きありがとうございました。



このブログに関連付けられたワード

このブログを通報する

コメント(0件)

美容のお悩み カテゴリの最新ブログ

美容のお悩みのブログをもっとみる

投稿ブログランキング

投稿ブログランキングをみる

編集部イチオシ!

HOTタグ

ブランドファンクラブ限定プレゼント

【毎月 1・9・17・24日 開催!】

(応募受付:10/9~10/16)

プレゼントをもっとみる