なんて悩んではいませんか?(わたしもそのひとり。)
しかーし!∴:;`(゚ε゚)
新作購入の前にやるべきことがある!そう!筆のお掃除!
本来なら毎日やるべきの作業ですが、ずぼらの私はすっかり放置!
「明日やろう」が積み重なり、前回ケアしたのいつだっけ状態です。
先日、信頼を寄せている濱田マサル先生のご本が出版されまして。
そこに書いてあったり、以前からご自身のTwitterで紹介されていた方法なんですが、「読んで綺麗になった気でいたらダメだわ!実践しなきゃ!」と読み終わった勢いのまま筆を洗いました。
まずはできることから!笑
ほかにもとてもためになる内容が満載です。おすすめの1冊ですよ?!
《用意するもの》無水エタノール 容器 メイク筆 ティッシュ
容器は百均でも売ってるし、筆が浸かるくらいの深さがあれば何でもオッケーです
無水エタノールはドラックストアで1000円前後で売っています。1回の使用量そんなにいらないので、これ1本で20回くらいは洗えるんじゃないかなーという感じ。
コスメブランドに専用のクリーナー売ってたりしますがコスパ的にこっちかな、と使用してます。
洗うのはこの筆たち。エタノールが染みたティッシュでついでにビューラーの汚れも取りました。
入れた瞬間からわんさかピンク色が染み出してきます…oh…
ティッシュで軽く拭くと、こんなにも色が付きました!あちゃー!
ティッシュで包まないと筆が広がってしまうようなので、1本ずつ包みます。
\\じゃーん└('ω')┘////
生まれたてのように綺麗な筆に戻りました。
ティッシュに包んで放置すると、翌朝には乾いていてさっそく使えました!
(いままで多少タオルドライして、まだ濡れたままの状態で放置してたら乾くのに結構時間がかかってました^^;)
使用感も蓄積された粉末でザラザラすることなく、おろしたての綺麗なお粉のみ肌に乗せれる感じ。
なんだかこれだけでリッチで上品な気分です。
みなさんも秋ものゲットする前に、お筆のお手入れして女子力あげませんか?(*´ω`*)
moira0131さん
ミドソさん
kikoooooonさん
ミドソさん
Ma-Matthewさん
ミドソさん
lysisさん
ミドソさん
あげあげさん
ミドソさん
まちこひめさん
ミドソさん
sora1981さん
ミドソさん
ベルガーモットーさん
ミドソさん