バスから降りて この旅人茶屋から始まった長崎の日々
帰りは 長崎駅のターミナルからの長崎空港行きのバスに乗るので
最後には必ず ここにと思っていました
またこれで、 何カ月も会えないからか
今朝は彼が 下まで来て欲しいと言うので
玄関ではなく、 タクシーに乗る所まで見送りました
でも 長崎での この11日間 びっくりする程一緒にいることができなかった彼が
もしかしたら ほんの少し戻れるかもしれないから
先にお母さん所へ行くようにして欲しいと・・・
たぶん不可能だとは思いながらも
それで 今日一番に来たのが 旅人茶屋

あら、お母さんがいませんΣ(゚д゚lll)
お母さんは1時間後からで 今は弟さんだけでした

海外のガイドブックにも載っている旅人茶屋で お母さんを待ちながら

最後に 旅人茶屋で コーヒーと

ホットサンド

お母さんが来て 写真を一緒に
私のiPhoneと お母さんのカメラで 変わるがわる たくさん撮りました
私の腕が変なふうに写ってるからダメだとか なかなかこだわるお母さん(^∇^)
なのに笑うの忘れたって・・・・wwww

爆笑しながらも
たくさん撮りなおししました 笑
一緒に今いて 爆笑しているのに なんだかすごく さみしい

またお母さんに会いたいです
彼や ブログを見た人が 私の代わりに
珈琲を飲みに行ってくれるかな(^∇^)

お母さんの人柄や 深い言葉が 私の中に たくさん
本当にたくさん残りました
お母さんの包丁さばきは すっばらしいので 珈琲を飲みながら必見です!
レトロに住所を書いたりして もしまたバスに乗る前に
時間ができたら 来る約束をして旅人茶屋をあとにしました
お母さん美味しい珈琲やホットサンドと 素敵な時間をありがとうございました
帰ったら 手紙を書きます(^-^)
↓ 旅人茶屋のブログ ↓
↓ 長崎のブログ ↓
長崎ブログ
コメント(0件)
※ログインすると、コメント投稿や編集ができます