307views

産後、10キロ太ってしまいました。

代謝が落ちてしまったようで、食事制限ではなかなか体重が落ちません。

落ち込んだ時期もあるのですが、

悩んでいても解決しないので!

美健康に向け、運動を開始しました!

私の戦略は基礎代謝をあげることです。

1.体温をあげる為に42度以上のお風呂に10分つかる
2.体温をあげる、基礎代謝アップのために週2日は筋肉痛になるように
  運動する
3.油、食べる内容に気をつける
  でも食事に禁止事項は設けないです
4.体重計には乗らない
  少しづつ、サイズの違う服を用意して、入るかどうかで
  痩せていっているかどうか判断する

年齢、産後ということもあり、体重を減らすのはかなり難しい。
でもきれいにはなりたい。
だったら体重は減らなくてもボディーラインが引き締まればいいのでは?
そして健康目的、体重増加を防ぐために食事を気をつけるだけで、
禁止事項を設けなければストレスがかからず続くのでは?
続けることができれば、あわよくば体重もいつか減っちゃたりするのでは?
という魂胆です。

1.は雑誌で見た体温アップの知恵です。苦痛なく続きます。
  風邪もひきにくくなりました。

2.同じ雑誌の記事から、筋肉量が増えれば体温が上昇する、
  体温が上昇するということは基礎代謝がアップしている証拠。
  筋肉量をアップするためには筋肉痛を感じる強度の運動をすること。
  筋肉痛を感じなければ新しい筋肉は増えておらず、今ある筋肉の保持にしかならない。  これを踏まえてエクササイズ開始です。
  最初は筋肉ゼロの体からのスタートです。
  筋肉痛さえ感じればいいわけですからいきなりハードな運動ではなく
  最初は軽いものからスタートすればいいわけです。
  前にも続けていたのですが、
  MICACOさんのインスパイリング・エクササイズは
  強度があまり強くなく、時間も短い、MICACOさんの雰囲気が
  とってもソフトで涼やかで運動してがんばってる!
  という雰囲気がないので最初はじめるのにぴったりです。
  あっというまに時間が過ぎます。
  このDVDで筋肉痛を感じなくなった2週間ごろから
  トレーシーアンダーソンさんのエクササイズを追加です。
  9つのエクササイズから一つずつ、
  筋肉痛を翌日感じる程度に追加です。
  エクサザイズが続かない理由は、
  最初から難しくて時間の長いものに挑戦して、できずに落ち込む。
  時間が長いと今日は忙しいから1時間も時間が取れない、
  じゃあ、やらない、それが続く。あきらめる。
  だと思うんです。
  でも筋肉痛を感じる程度にだけ続ける、
  なら10分だけ簡単なものでも良いわけですから、続きます。
  ちなみに私は子育てと仕事両立ですので、
  一日にエクササイズに避ける時間は30分程度、子どもの昼寝の間です。
  もちろん自宅でです。

3.ほぼ、ストレスが無いので、毎日続いています。
  バランス良く食べる、油、砂糖に気をつける。 
  たまには羽目を外す。
  これがコツです。
で、結果ですが、166cm体重65キロの出発ですが、
一か月続いている今の段階で
ユニクロのウエスト66センチのジーンズが入るようになりました!
これからも続けます!





このブログに関連付けられたワード

このブログを通報する

コメント(0件)

ダイエット カテゴリの最新ブログ

ダイエットのブログをもっとみる

投稿ブログランキング

投稿ブログランキングをみる

編集部イチオシ!

HOTタグ

ブランドファンクラブ限定プレゼント

【毎月 1・9・17・24日 開催!】

(応募受付:8/9~8/16)

プレゼントをもっとみる