マスカラひと手間ですから
2015/9/16 15:50
先日シャネルカウンターでメイクをタッチアップしていただいた際、時間が経つとマスカラ・アイシャドウが下まぶたに落ちて、黒ずんで汚く汚れたようになってしまうのが悩みですと話すと
BAさんが「ちょっとした手間で予防する事ができます。ビューラーでマスカラを上げてマスカラをつけたあと、綿棒の軸部分をまつげの根元から何回か滑らせるように上に動かし上にきたらカールを固定するように数秒止めてあげると余分なマスカラ液が軸について、カスが下まぶた落ちて汚れる事を防ぐ事が出来ます。
また、アイシャドウをつける前に下まぶたにフェイスパウダーをブラシで多めにつけ膜を作っておく。色を乗せる際もブラシだと粉とびがどうしてもあるので、チップで二重幅、キワに乗せる方がいいです。
アイメイクを終わったら膜として乗せたパウダーをブラシで払ってあげると、下まぶたに落ちたアイシャドウもとれますよ」
とアドバイスしてくれました。
手間を面倒がると後々が面倒な目にあう典型的は人ですワタシ(汗)
なんでもひと手間なんでよね~
このブログに関連付けられたワード
コメント(1件)
ログインする
※ログインすると、コメント投稿や編集ができます
美容のお悩み カテゴリの最新ブログ

【限定30名様プレゼント】乾燥シーズン到来!からだ丸ごと、うるおいでまもろう!!
Carte(カルテ)のブログCarte(カルテ)
【現品2点プレゼント!】注目の2025年ベスコス受賞商品2品をご紹介★
ANUAのブログAnua
主婦専業
etmattyoさん
農家の鬼ヨメ
TORAKOさん