
『・・・二度目の爆音が鳴った時、思わず後ろを振り返ると
幻のように鮮やかな花火が夜空一面に咲いて、残滓を煌めかせながら
時間をかけて消えた』
又吉直樹さん『火花』に登場した熱海海上花火大会の花火です『火花』の影響から今年の夏は混雑が予想されましたので
我家は、夏を避け9月26日(土)に花火見物へ行きました。
夏の風物詩に例えられる花火ですが、熱海の花火大会は四季を通して開催されます。
打ち上げ開始は夜8時20分、余裕をもって早めに出発。
真鶴ブルーラインを走ると湿った風にのって潮の匂いが鼻孔をかすめる
眼下には、深く青々とした美しい秋の海。
目的地へ5時前に到着したのでムーンライトテラスにて一休み

サンビーチでは、マットを敷いたその上で女性たちがヒーリングヨガをしている
未だ、人の出もまばらだ。
打ち上げは、熱海港7.5m岸壁~海釣り施設

観覧場所は、サンビーチ海水浴場~熱海港まで海岸線一帯

打ち上げの真正面に位置する親水公園の観覧ステージ2段目の角にシートを敷いた。
暫くすると、見物客がどこからともなく現れて観覧会場は大勢の人で賑わいを見せた。
公園の夜店から香ばしい匂いが漂うので、思わずたこ焼きと待っている可愛いきみに
アンパンマンの綿あめを買ったが、キャラの袋を見せると喜んだものの
躊躇いがちにそれを口に含むと、訝しげな表情を見せる
・・・どうやら王子さまは、綿あめをお気に召さなかったようだ。
開始を知らせるアナウンスの声が止むと、微かに波の音が聞こえた
緊張と静けさがあたりをつつみ、見物客は固唾をのんで・・・次の瞬間を待つ
爆音が山々に響き渡ると同時に・・
暗闇から光の柱が立ち上がった!
火の華が頭上でぱぁーと開くと・・・見上げる者の顔を明るく照らし一斉に歓声が上がる
花火は、漆黒の大空にいく筋もいく筋も白い糸を描いた・・・

熱海の花火は、花火師さんらも絶賛する魅力があるのだと言う。
ひとつに、又吉さんの小説にも書かれている「海に向かって三方を山で囲まれた熱海の地形」にある
それは、大自然がつくりあげた天然のスタジアムと言えよう、
花火の音が山々に反響し、爆音となってお腹に響く!

打ち上げ間隔が短いのも特徴のひとつでしょうか。
30分足らずと時間こそ短いですが、間を空けず連続して打ち上げられるので
フィナーレの大空中ナイアガラまで、瞬きひとつできずに見入ってしまい
半端ない満足感を得られます^^
熱海海上花火大会
◇2015年開催予定日
秋--20:20~20:45
9/26(土)・10/12(月・祝)
冬--20:20~20:45
12/6(日)・12/13(日)・12/23(水・祝)
◇2016年開催予定日
春--20:20~20:45
4/9(土)・5/14(土)
夏--20:20~20:50
7/24(日)・7/29(金)
8/5(金)・8/8(月)・8/18(木)・8/21(日)・8/26(金)
秋--20:20~20:45
9/19(月祝)
冬--20:20~20:45
12/4(日)・12/11(日)・12/18(日)
10月の開催日は、3連休の10月12日(月・祝)
秋、もしくは花を散らした冬の日に、
大空に舞う光の華を見に出かけられては如何でしょうか^^
・・*・・*・・*・・*・・*・・*・・*・・*・・*・・*・・
さて、シアテロンドンネイルポリッシュのお得情報です♪
ELIE marriage №23に、
シアテロンドンネイルポリッシュミニ限定BOX「ビックビューティーバス」6,026円の現品
が付録について本誌込みで1,944円 全国書店で発売されています。

限定ミニBOXのカラーは
・POMPOM(コーラルレッド)
・LOCKET(シルバーグリッター)
・POLLPARTY(ブルー)
・HIPSCOTCH(オレンジ)
・FERRISWHEEL(水色)
・SNOWVIRGIN(ホワイト)
因みにこの限定BOX、シアテロンドン公式サイトでは既に完売でした。
シアテロンドンのネイルをお安くお試しされるチャンス!
今回、限定BOXを入手出来なかったシアテユーザーも書店へGO~♪
最後までお読み頂き深謝申し上げますm(__)m
美容で癒されたい人。
わきんぼうやさん
ロサ・ケンティフォリアさん
ロサ・ケンティフォリアさん
ふろれすさん
AtIiさん
ロサ・ケンティフォリアさん
紅色鶴さん
ロサ・ケンティフォリアさん
映画と美女が好きな一般人
ナチュラル娘さん
ロサ・ケンティフォリアさん
ranmaruさん
ロサ・ケンティフォリアさん
colly_collyさん
ロサ・ケンティフォリアさん