1246views

入浴剤の総称は?

入浴剤の総称は?

朝晩はすっかり涼しく、というより肌寒いくらいになりましたね~
夏の間、我が家は湯船にお湯は入れずシャワーだけで済ませることが多かったんですが、ゆっくりお湯に浸かりたい季節になりました。
湯船にお湯を入れる時は、基本入浴剤を入れてます。
夏にたまに使ってたクールタイプのを使い切ってたので、秋用に買ってきました。
バスクリン ラ・フランスの香り
ちょっと前に出た限定ですがまだ売れ残ってました。
ザ・バスクリンって感じの色と香り。
昔、スーパー銭湯ではない町のお風呂屋さんに行くと入浴剤が入ったお風呂があった、あんなイメージ。
蛍光っぽいグリーンに、芳香剤的なフルーツの香り。
お湯を手ですくって鼻に近付けると確かにラフランスも感じますが…
ちょっと期待はずれな感じもするかな~
バスクリンの限定は好きでよく買います。
一昨年くらいに出た巨峰はよかったな~
巨峰というよりグレープゼリーみたいな甘い香りで大好きでした。
去年くらいに出たくまモンのばんぺいゆ(漢字で書けない)も良かったな。
過去に出た朝摘みいちごや甘みかんは買わなかったけどあとで存在を知ってすごく気になりました。
フルーツ系が好きです。
次の限定は何かな~?
バスクリン くつろぎの宿 温感仕立て
この秋の新商品。
温泉ミネラル成分が入っててしっかり体があたたまり湯ざめしにくいそう。
ほんのり柑橘の香り。
温感はよくわからんかったけど香りはなかなかよかったです。
お花の香りの美人湯仕立てもあるので今度はそっちも買ってみようと思います。

ところで皆様のおうちでは、入浴剤のことをなんて呼んでますか?
うちでは、息子がなんでも「バスロマン」と呼びますw
バスロマンは買ったことないはずなんですが…
CMの影響なのかな。
一時期は「バブチーノ」でした。
バブチーノも高いので買ったことありません…


スキンケアの使い切り続々。
SK-IIのフェイシャルトリートメントエッセンス、ローレルのルバーブハマナス美容液、アクアレーベルのホワイトニングゼリーエッセンス。
SK-IIは以前に30mlのサンプルサイズを2本お試しさせて頂いて気に入り、75mlの現品をグラムールでちょっとお安く買いました。
臭いと言われるFTEですが私は平気。
やみつきになるような匂いだったな~
肌がちょっと疲れ気味の時なんかにお助けコスメって感じで使ってました。
惜しい使い切り…
お高いので気軽に買えないけどいつかリピしたいな~
ローレルのルバーブ美容液もグラムールで買いました。
ローレルのコスメは原料臭って感じで化粧品っぽくない香りのものが多いですが、これはほんのりバラっぽいお花の香りで良かったな~
荒れ気味の肌が落ち着く感じで好きでした。
ローレルはもうすぐshiroに名前が変わりますね。
今度はどんなパケになるのかな?
アクアレーベルは去年の夏の旅行用に買って1年越しでやっと使い切りました。
オールインワン美容液って感じでこれ1本で済むので旅行の時や面倒な朝に重宝したけど、基本スキンケアは複数のアイテム使っていろいろするのが好きなのであんまり使う機会がなくて。
美白を期待して腕に使ったりもしてました。

最近ちょこちょこ使い切ってるものの、ドルックス買ったりしてなかなか基礎化粧品が減りません~
もうちょっと種類減らしてシンプルにしたいんだけどな。
化粧水も美容液もクリームも5種類ずつくらいあったりするし…
それでもまたクリーム買おうとしてるしな!
そうそう、アテニアのインナーエフェクター買おうと決めたんですが、またお気に入りメンバーさんから素敵な情報を頂きました~
アテニアでは毎年冬のスキンケアコフレが出てるんですが、一昨年まではインナーエフェクターが入ってたそうなんですね。
一昨年のはインエフの17.5gハーフサイズ入りが5000円、35gの通常サイズ入りが10000円で、化粧水やらハンドクリームやらがついてるとってもお得なもの。
普段のインエフ単品のお値段よりも安いんです~
去年はインエフが入ってなくて大不評だったそうなので今年はまた入るかも?
早ければ今月末には情報出るかもしれないので、それを待ってから買っても遅くない!
先走って買っちゃって、数日後にインエフ入りコフレの情報が出てぐぎぎぎぎ…とならずに済みましたw
コフレ、盲点だったな~
情報を楽しみに待とうと思います♪


最近サボりがちだったアイメイクも再開しました。
秋っぽくブラウン系で。
100均の名刺入れに入れ替えてますが、ルナソルの15thアニバーサリーパレットに入ってたシャドウ。
カラーメイクにハマって、ベージュやブラウン系は物足りずあんまり使わなくなりましたがコレは好き~
左上のベージュをベースに、上真ん中のベージュをアイホールに、下真ん中のピンクベージュを上下目尻広めに、右上のブラウンをライン的に上下目尻に。
マスカラはマジョのグリーンにしました。
まぶたが色素沈着で赤茶っぽくくすんでるので、ベージュ系でも赤みブラウンっぽく見えますw
色は控え目ながらもなんていうか陰影ができて目元がくっきりする…気がする。
我ながらなかなかいい感じにメイク出来た気がします♪
この秋はブラウンメイクもいろいろしたいな~


ところで最近芸能人の結婚ラッシュですね~
昨日は爆笑問題の田中さんと山口もえちゃんの結婚が発表されましたね。
もえちゃんは38歳での子連れ再婚ということでなんとなく自分に重ねて見ちゃいました。
田中さんはしっかり子供のこと考えてくれてるみたいで幸せな家族になれそうだな~と微笑ましく思いました。
子連れ再婚って難しいですよね。
うちも数年前から結婚は考えていて、息子も彼氏に懐いてるしその辺は問題ないけど、息子の学校のことがあるからタイミングが難しくて。
2年くらい前にそろそろ…と言ってた時に彼が転勤になっちゃったし。
息子が中学に上がる来年がいいかなと思ってたけど、彼が今年から2年間限定の名古屋出向でまたタイミングはずしちゃいました。
彼は初婚なのでできれば子供欲しがってて、息子も兄弟欲しいと言ってるけど私の年も年だし早くしないといけないんだけど。
難しいなー!
堀北真希ちゃんみたいな、半ば勢いで結婚できちゃう若さが羨ましいなあ。


明日は運動会の予備日で休み取ってたんですが、運動会は予定通り決行だったので明日はのんびりできます♪
読みたい本がたまってるので読書の秋を楽しもうと思います!




このブログに関連付けられたワード

このブログを通報する

コメント(2件)

  • くろたんさんこんばんは。ブラウンメイクもされるのですね
    ピンクブラウンやアニバサリーメイクかわいいです
    ラフランスのバスクリン気になります
    お風呂タイムゆっくり寛げると幸せですね

    0/500

    • 更新する

    2015/10/10 22:56

    0/500

    • 返信する

    >パウダーママさん 最近アイメイクほとんどしてなかったので、薄いカラーからリハビリ的に再開です♪一時期ブラウン系にハマってブラウンシャドウいっぱいあるのに最近あんまり使ってなかったのでこの秋にどんどん使いたいなあ。 ラフランスいい香りです♪入浴剤入れるとついつい長風呂になっちゃいます~

    0/500

    • 更新する

    2015/10/12 20:43
  • こんにちわ♪ 私は以前はバブが多かったので「バブバブ」言っていることが多かったような気がします(^^;) このくらい涼しくなってくるとお風呂が気持ちよく感じられますね~私も夏場はシャワーが多くなっていたんですが、ようやく長風呂が楽しめるようになってきました♪(人*´∀`)

    0/500

    • 更新する

    2015/10/6 12:28

    0/500

    • 返信する

    >夏唯蘭さん 入浴剤といえば「バブ」のイメージが強いかなあ。 真冬になると脱衣所の寒さでまた億劫になるけど、今くらいの時期が暑くもなく寒くもなく、お風呂を楽しめますね♪まあ私は年中お風呂めんどくさいんですが…;今夜はお風呂でパックとインバストリートメントでもしようかなあ。

    0/500

    • 更新する

    2015/10/6 21:34

美容その他 カテゴリの最新ブログ

美容その他のブログをもっとみる

投稿ブログランキング

投稿ブログランキングをみる

編集部イチオシ!

HOTタグ

ブランドファンクラブ限定プレゼント

【毎月 1・9・17・24日 開催!】

(応募受付:8/24~8/31)

プレゼントをもっとみる