
今日は 子供の日なので
お魚好きな こどもたちの希望で
下関の釣り堀へ
でも・・・・釣り堀なのに・・・
なかなかつれなくて・・
待ち時間と釣るまで2時間・・・
あじ・・・3匹・・・
こどもたち ひとり 一匹ずつ釣るのがやっと・・
ゆれるので・・わたし ちょっと
酔っちゃって・・ふらふら・・
船は・・・だめなので・・床が海の上でゆれて・・・
わたしも ゆれて・・・戦ってました・・二時間
でも がんばりました・・釣れるまで・・
ちゃんと そばにいないと・・・子供が海に
おちちゃたら・・怖いからね・・・
それから これじゃあ・・ごはんにならないので
はまちへ・・・なんと こども3人で 大きな竿をもって・・
30秒で つれた・・・高い魚は 早いね・・
世の中って・・そんなもんだよね~
結構 大きいんだよね~
驚きの大きさ
わたし こどものころ 両親が共働きで
あんまし 遊びに行けなかったので
子供たちがよろこぶ顔みるとね・・
すごく うれしいんだよね
こういう体験って忘れないかな~って思って
これらを 早速調理してもらいます・・・
ごめんね・・はまち くん あじ くん・・・
はまち は お刺身で 新鮮だから
ぷりぷりで こどもたちも大喜び
はまちは ふだんは あんまし たべないけど
新鮮だと 味が全然ちがっておいしいですね
そして あらだき・・
二時間の・・あじの塩焼き
それから おすいもの
やっぱり 自分たちで 釣ったお魚は
おいしいみたいで
3人の子供たちは すごく いい顔で
おなかが 破裂するっといいながら
いっぱい食べてました
大人に なっても いい思い出に のこると
いいな




コメント(0件)
※ログインすると、コメント投稿や編集ができます