114views

使い込む度に実年齢よりも、お肌年齢が若くなる☆ウルズATセット…

使い込む度に実年齢よりも、お肌年齢が若くなる☆ウルズATセット…



今日でGW 終わりですね~


みなさん「あ~明日月曜やし・・嫌やなあ~」


って思ってるでしょ・・・そうだよね~きっと


たぶん かなり 明日に反感を感じる・・


けど・・


明日 わたし  誕生日 なんだな~


なので みなさん・・あんまし 明日 嫌って
いわないでね~よろしく




わたしも 明日 また 年をとるわけなので・・・
数日前から


使い込む度に実年齢よりも、お肌年齢が若くなる…


という すばらしく 今のわたしに あっている(笑

サイモスコスメのスキンケア商品を使ってます








ウルズ ATローション   ウルズATクリーム



お化粧することは、皮膚からみると異物をつけること。
生きている肌はそれを嫌います。

しかし、お化粧は女性にとっては切っても切り離せない大事なこと。

ならばどうすれば…?

そんな矛盾の中から、サイモスコスメのスキンケア商品がうまれたの


すごくないですか???わたし そうそうそうなのよって思いましたね
それに 若いころって ほぼすっぴんでも きれいなのに


年を重ねると・・メイクも濃くなっちゃいますよね・・


本当は 逆にするのが肌にはいいのにって思いつつ
あ・・ファンデもうちょっと・・とか コンシーラーで・・とかね
まさに 矛盾だらけ・・




いくつになっても、お肌の悩みがあっても、安心して使い
続けられるっていいよね










化粧水は すごく みずみずしいっていうか
水・・・・みたい


写真は 掌だけど


ながれるほど なので いつもは コットンに
たっぷり・・


ついでに コットンパックもしますね


ウルズATローション・クリームどちらとも


すべての化粧品に含まれる「水」に着目し、


人が『自分が気分良い!』と感じる振動波


『サイモス60※』を水に取り込んでるの


これによりお肌がウルズATローションを「異物」と感じず、


肌トラブルが起こりにくいってことだね・・わかりやすい


これによって健康な肌の方はもちろん、
乾燥肌・脂性・ニキビでお悩みの方、デリケートな肌の方

赤ちゃんからお年寄り、妊娠中の方まで、
年齢・性別に関わらず家族みんなで使えるよ。
全身に使えますのでカサカサかかとのケアなどにもオススメ








しっかり クリームで 外的刺激からもガード


そうそう「サイモス60」って気になるよね


人は個別に微弱な振動波を発しており、
この振動波が周りと調和している時は良いのですが、

調和が乱れている状態に長く置かれるとストレスを感じ
「自分力」が低下していってしまうの


わたしとか すぐ ストレス ためちゃうんだけど・・
如実に肌に出ますね・・
逆に 幸せなときは 肌の調子がものすごくいいもんね


けど どんな心の状態でも いい肌でいたいよね








浸透力が よくて しっとりもっちりした
お肌が 完成


外からのストレスにも これなら しっかりガード


ここで注目されてるサイモス60


もっと わかりやすく説明しますね


冬に服を着ないでいると凍えてしまいますよね?


だからと言ってサイズの合わない半袖の服を無理してずっと着ていると


苦しいし風邪をひいてしまいます。


「サイズの合ったあったかい服が着たい!!」と思うはずです。



この「自分に合うサイズの服」が「個人の持つ振動波」です。


この振動波がマッチすると「自分力」が上がり心身ともに
心地良い状態になれます。




服にS・M・Lとサイズがあるように人間には
の59のサイモスのパターンがあり


その60番目「サイモス60」は全てのパターンの母体となり、



またすべての人のサイモスと共鳴する特別な信号です


「どんな人でも問題なく着れる服」というところでしょうか?


これ 理想だよね・・


基礎化粧品って いろいろ種類があるものを
自分で えらばないといけないから・・失敗もおおい
だけど
化粧品が 合わせてくれたら・・こんな楽なことはないもんね


美容界も日々 進化してるもんね
自分の思い込みは捨てて いいものに
ドンドンチャレンジしていきたいなって思ってま~す






「サイモス60」について詳しくは→こちら













サイモスコスメファンサイト参加中












ブログネタ:
参加中


全く・・・赤ちゃんのころは・・・ないな~


弟は 年子だけど


いなかった記憶がないもんね


そうだな~


二歳くらいで どっかの 神社みたいなとこで
お祭りがあって


その時におかあさんが 弟をだっこしていて
「あ~わたしも 抱っこしてほしいな~」って
「石がごろごろしていて あんよがいたいな~」って


思っていた記憶が 最初かな・・




















All About 「睡眠」質の良い睡眠が記憶力を高める鍵


All About 「認知症」脳の力を高める朝絵日記の薦め









ブログを見る

このブログに関連付けられたワード

このブログを通報する

コメント(0件)

美容その他 カテゴリの最新ブログ

美容その他のブログをもっとみる

投稿ブログランキング

投稿ブログランキングをみる

編集部イチオシ!

HOTタグ

ブランドファンクラブ限定プレゼント

【毎月 1・9・17・24日 開催!】

(応募受付:9/1~9/8)

プレゼントをもっとみる