01のナチュラルベージュです。
洗顔後はこれだけでベースメイクが完成します。
私は仕事のある忙しい日より、休日にクッションファンデをよく利用します。
SPF29/PA+++なので真夏の外でなければ十分かと。
60%が化粧水成分でできているというのも、なんだか安心できます。
薄付きなので、気になる頬は二度づけして、
お粉をつけるとサラサラ感がでて気に入っています。
値段もお手頃で、クッションファンデは一つあると便利ですね。

モニターブログ
【現品30名様】ツヤ肌を一日中キープ!「キルカバーメッシュグロウエッセンシャルクッション」の魅力を深掘り!
アディクションの単色アイシャドウとヴィセのリップで早秋のメイクと…♪
美白美容液 TAが@cosme 2025 下半期トレンド予測 関連商品に認定されました!
【TIRTIR新作】“じゅわっ、ぽわっ”がかわいいAIRY BLOOM MESH BLUSHの付け方をご紹介!
\ついに発売/美容液発想の新ルースパウダー登場!@cosme TOKYOにてポップアップも開催中!
今更ながらの持ち歩きポーチ要員*そして、今、フェイスパウダーを考える。
ディオールのリップライナーの魅力を徹底解説。真夏のリップライナー使いのすすめ。
純度99%ビタミンC配合の化粧水★500名
【毎月 1・9・17・24日 開催!】
(応募受付:9/9~9/16)
コメント(0件)
※ログインすると、コメント投稿や編集ができます