今回の旅行では透明度が高く、ダイビングスポットとしても人気のグラン・セノーテでシュノーケリングをしてきました。
こんな感じの洞窟っぽくなっているところをシュノーケルします。上から見ても、水が青くて透明度が高いのが分かります。水のなかはこんな感じ♪
朝一番に行ったので、神秘的な光のカーテンが綺麗に見られました。
透明度がとても高いので、ダイバーさん達も宙を浮いているように見えます。
メダカのような小さな魚も泳いでいました。寒がりで冷え性だし、プールや海でも普段は長く入っていられない。
そんな私でも、ここではセノーテの美しさに心を奪われ、時間も忘れて泳ぎ続けていました。

セノーテでシュノーケリングした後は、なんだか身も心もスッキリした気分。
神秘的な美しさに触れて、自分自身も清められたような気がしました♪
チェチェンイッツア遺跡の近くにもイキル・セノーテという別のセノーテがありますが、雰囲気も水の透明度も全く違いました。
どちらもそれぞれ違った趣がありますが、光のカーテンを見るならがぜん、グラン・セノーテがオススメです。カンクンのホテルゾーンからは少し距離がありますが、グラン・セノーテは一見の価値があると思います。
メキシコ旅行の際は、身も心もあらわれる美しいセノーテを訪れてみてはいかがでしょう♪
コメント(0件)
※ログインすると、コメント投稿や編集ができます