367views

しつこい白髪にはこれ!! #レフィーネ #ヘッドスパ #トリートメントカラー #白髪

しつこい白髪にはこれ!! #レフィーネ #ヘッドスパ #トリートメントカラー #白髪

レフィーネ ヘッドスパ トリートメントカラー
使ってみましたよ!!


お色は
ちょっぴりイエローよりの
マロンブラウン。


モンドセレクション受賞!
なんとなく安心して使えちゃう。


専用のケース?カバー?にセットしたら
準備完了~♪




使い方がちょっと変わっているのかしら?

今まで他のものも使ったことがあるのだけど。

レフィーネ ヘッドスパ トリートメントカラーは
シャンプー前の乾いた髪に使うことも可能だし
シャンプー後の濡れた髪にも使うことができるの。

なんだかこれって
ちゃんと白髪に色がつきそうじゃない?


どちらのやり方も
塗布してから時間を置くのは変わらないのだけどね。

シャンプー前に使った場合は
最大30分ほど放置時間が長いの。


ワンプッシュ量はこれくらい。

ティースプーン1杯より
ちょっと多めかな?

ということでいざ!やってみました!!

今回は初めて使うので
乾いた髪に使用。

生え際の白髪が目立つので
部分的に塗布。



これね。この生え際。
ここ数年の間にフェイスラインの白髪が
やたらと目立って仕方ないのです。


んで、こちら。


塗布してみました~。

ダレないから
しっかりと髪に馴染むよね。

塗布した後にコーミングしたほうが
全体にムラなく行き渡るよね。

乾いた髪に使う場合の放置時間は15分~30分。

20分放置してから
シャンプートリートメントをしてみたよ~。


って、どうです?
細めの白髪はやや色がついているの。
太め白髪は、後数回やらないとだね。

いいんじゃない?

シャンプーした後に
トリートメントやらなくてもいいんじゃない?
というくらい、指通りがなめらかなのよね。

これいいわ~。


フェイスラインの白髪って
なんで?というくらい
伸びるのが早い!そして増え続けるの。

白髪って伸びるととってもきになるでし?
染めたい衝動にかられるけど
痛むじゃん!

本当に悩んでいるのよね。私・・・・・

どぉせ使うなら
使いやすいのが一番だよね。

何より、乾いた髪にも濡れた髪にも使えるって
個人的に魅力的だわ~。

レフィーネ ヘッドスパ トリートメントカラーは
白髪に着色するだけでなく
ヘッドスパも備わっているの。

放置している間に
頭皮がスースーしてくるの。

これも気持ちいいよね。

しばらくはこれ!
使っちゃうよ~!!



詳しくはこちら

ブログを見る

このブログに関連付けられたワード

このブログを通報する

コメント(0件)

ヘアカラー・パーマ カテゴリの最新ブログ

ヘアカラー・パーマのブログをもっとみる

投稿ブログランキング

投稿ブログランキングをみる

編集部イチオシ!

HOTタグ

ブランドファンクラブ限定プレゼント

【毎月 1・9・17・24日 開催!】

(応募受付:7/24~7/31)

プレゼントをもっとみる