
ロールケーキを初めて作りました。
生地の厚さが薄かったけど、味は良かったです。
普通のお店のと比べても、いい線いっていたかな。
甘さも丁度良く、ふわふわです。
見た目が悪いけど。それは愛嬌で。。。
これは、何回か作らないと上達しないかな。
いつも、ふたり暮らしのレシピ 食べきりサイズの大人のお菓子という本を参考に作っています。
丁度良い量で、しっかりと食べきっています。
材料
卵 1個
砂糖 25グラム
薄力粉 15グラム
バター 10グラム
ホイップクリーム
生クリーム 100ml
砂糖 8グラム
作り方
卵は卵黄と卵白にわける。ボウルに卵白を入れ、ハンドミキサーで泡立て、途中
で砂糖を3回に分けて加えながら、しっかりメレンゲをつくる。
卵黄を加え、全体が黄色くなるようハンドミキサーでさっと混ぜる。
薄力粉をふるいに入れ、ゴムベラでさっくりと混ぜる。
粉が見えなくなったら溶かしバターをゴムベラで受けながら加えて混ぜる。
バターが見えなくなったら、さらに10回混ぜる。
オーブン用ペーパーを敷いた天板に生地を流し、カードまたはゴムベラで20×15
センチの楕円に広げ、190度のオーブンで8分焼く。
オーブン用ペーパーごと網の上に移し何もかぶせずにさます。
新しいペーパーをかぶせてひっくり返し、スポンジからペーパーをはがす。
はがしたペーパーをのせてもう一度返し、上にかぶせた新しいペーパーをはずす
。
生クリームに砂糖を加え、氷水にあてながら泡立てし八分立てにし、スポンジ
ケーキに塗りひろげる。
手前を3センチ折り曲げ、それが軸になるよう、ペーパーの手前を持ち上げて向こう
側に一気に巻き込む。ペーパーの上から手で押さえて形を整え、ペーパーでつつ
んだまま、冷蔵庫で30分以上冷やす。
ほとんどROM
さた~んさん
ranmaruさん
化粧品販売
inaoさん
ranmaruさん
ranmaruさん
ranmaruさん
ranmaruさん
ranmaruさん
ranmaruさん
走る事務員さん
jelly1979さん
ranmaruさん
ranmaruさん
ranmaruさん
ranmaruさん
ranmaruさん
ranmaruさん
ranmaruさん
ranmaruさん
りづぽんちゃんさん
さくらん。さん
しゅうへいのままさん
ぱくたまちゃんさん
『昭和の頑固おやぢ』ときどき『大和撫子』
桃桜子さん
ぱおたろうさん
シーザージュニアさん
rajakatu10さん
如意姫さん
Q-potさん
MAEMAE☆さん