127views

小学生の時からの友人からお届けもの

小学生の時からの友人からお届けもの

小学5年生から同じクラスで
同じ中学、高校、バスケ部、同じバイト


そんな
家族よりずっと一緒に過ごしてきた
子供時代からの友人とは
未だ、悩みを聞いてもらったり
励ましてもらったり


やっぱり友人って、大事で
いつもありがとう。。って大切な存在。


そんな友人が
またまた、ダンボールで
地元北海道名物を送ってくれました。









北海道の懐かしき味
たくさんだあ~


さっそく、息子も帰省していたので
家族みんなで北海道の味へ




この都市ではなかなかスーパーでは
見かけることが少ないので
滅多に食べる事が出来ない
【ジンギスカン】










昔、東京でフルコースディナーを食べた時
ラム肉が出たのですが


少し生臭い匂いが確かにありました。


そんなイメージから
羊の肉は生臭い、と思っている方もいるかもしれませんが、、、


大丈夫です。安心してください。
生臭くないです。


しっかり味が染み込んで作られているので
お肉は焼肉そのもの。
かつ、柔らかい。





子供たちは、幼い頃
毎年、北海道に帰ってジンギスカンをたべていたのですが、覚えてはいなくとも
美味しいよねって言ったから
体が覚えてる?笑


































一袋を1人で全部食べてしまった長男


「うまー」
って叫んだと思ったら、あっちゅう間に
ジンギスカンがペロリ。。






柔らかいし、味が染み込んでいて
御飯がススムよね~。


懐かしきジンギスカンの味とお肉に幸せ。




これほどの食べられないだろう量を作っても
長男がいたら、あっちゅう間に無くなるから


食べ盛りって、すごいなぁ。。






次は



【さんまのピリ辛焼き】









これまた、北海道の魚は身が厚い。


寒き地方の魚は水温が冷たい中で
育つため、脂肪を蓄え厚みある魚に成長しています。


ほっけなども、やはり身が厚いし
釣れたては、プリプリの弾力が違うんですよね
















さんまに唐辛子が染み込んでいて、絶品!


初めて食べた味!に、感動!


唐辛子とさんまがこれほど合うんですね~


もう、炊きたての白御飯が
何杯でも食べられちゃいます。


美味しいもの食べてる時って
幸せですよね~




カボチャ団子とロースジンギスカンは
また、食べた時にアップしまーす。
楽しみ、楽しみ







息子が大阪に帰るので







たくさんのおにぎりと唐揚げ
他、卵焼き、マカロニサラダ、ポテトなど
たくさん持たせて。


バスで食べてもいいし
帰ってお腹空いても何にもないだろうし、
疲れているだろうから。










丁度、長男の帰省に合わせて
北海道のご馳走を送ってくれた友達に感謝




長男も美味しい料理をたらふく食べて
正月を過ごせたし






ありがとう。。友です






にほんブログ村






にほんブログ村

ブログを見る

このブログに関連付けられたワード

このブログを通報する

コメント(0件)

フード&ドリンク カテゴリの最新ブログ

フード&ドリンクのブログをもっとみる

投稿ブログランキング

投稿ブログランキングをみる

編集部イチオシ!

HOTタグ

ブランドファンクラブ限定プレゼント

【毎月 1・9・17・24日 開催!】

(応募受付:9/24~9/30)

プレゼントをもっとみる