こんばんは。今日は主人の誕生日なので寿司屋に行くから顔をエステ気分にするために、炭酸パックしてから美顔器を使ってと力を入れました(〃∇〃)
今日は写真撮りながらしてちょっと失敗したかなと思っても肌の実感と使いやすさがずば抜けている炭酸パックを紹介したいと思います。

ビューティバブルスキンピールパック モイスト3包み入り1,200円(税抜き)の商品を使ってみました( ´艸`)
この商品は
炭酸パックの2種類混ぜて手が汚れるし、洗い流すのが大変というのをなくした商品で、手が汚れないではがせるパックにして肌に負担のかけない手軽な1週間に1~2回のスペシャルケアなのです。
今まで炭酸パックは、混ぜてからすぐに顔に塗って時間がたったらスパチュラでとってから洗い流すという商品が多かったのですがこのはがせるパックとはどんな商品なのでしょう。
こちらの商品の使い方とは

実は私が使っていたときあれっ、失敗したみたいでしたので最初にこんな感じになるのをのせたいと思います。
袋の中で2種類の液体を混ぜて、手を汚さずに混ぜることができその出来立てを伸ばして時間をおくとはがせるタイプのパックに変わる使いやすく、どこでも使える商品だったのです(*゜▽゜ノノ゛☆
この商品は袋が簡単Wパウチで炭酸パックが作れ、肌に塗布したのち20分待つと、ジェルが固まり、ベリべりはがせるソフトピールパックとして、
角質ケアと炭酸パックの作用でしっかり保湿の潤いとハリ肌が実感できるように作られています。
作り方は簡単でした。袋にも箱にも説明が書かれていてわかりやすい。

その中の成分は
①3つの高保湿成分配合 (コラーゲン、ヒアルロン酸、セラミド)
②3種のフリー (無香料、パラベンフリー、アルコールフリー)
③3つの実感(ソフトピールの角質ケア、しっとりして潤う、もっちりぷるぷるしてハリ肌になる)
このパックで20分後、肌にやさしい処方で使いやすいし、潤い肌になりながら角質ケアしてくれるなんて家事をしながらもできますのでうれしいですねo(^▽^)o
それでは使ってみましょう。
作り方の説明もあちこちの書いてあるのでわかりやすく簡単でした。

この商品は何と言っても容器がいらないので片づけも簡単でうれしいですね。炭酸パック好きですが、片付けを考えるとちょっと使うのをためらっていたからです。
箱には3つパックが入っていて、1回ずつ袋を触るだけで作れるのがいいですね。
①袋を縦長に半分に折り、たくさん入っているA剤を押してだんだんともう片方のB剤に混ぜていきます。③するとA剤とB剤が混ざり、④よく混ざるようにして30秒間揉んでから⑤できた炭酸を⑥スパチュラで素早く顔にのせます。
この混ぜてできたのをすぐに顔にのせたらよかったのですが不器用な私はこぼれそうだったのと写真を撮っていたのでうまく厚くパックを肌に塗ることができなかったのです( p_q)
使用前の肌です。 化粧のりのいい肌に変わるまで

私はインナードライで保湿をたっぷりしないと潤いがない乾燥性敏感肌です。
風呂から上がって洗顔後。この肌にパックを塗ってみてみたいと思います('-'*)(,_,*)('-'*)(,_,*)
はーい、失敗したパックの塗り方です。でもこれ実感は凄かった!!

馬鹿な私は写真を撮りながらこの商品を使っていたので固まってしまってました( ゚ ▽ ゚ ;)
それでも手をきれいにして手で塗ってからスパチュラで平らに伸ばして20分。(正直25分間はしていたと思います(T▽T;))
炭酸なのに全く刺激がなく、目元を避けているのに乾燥しないし、パックしたのと同じ感じになっていた。 感想

皿洗いしてからはがしてみたら、私の場合薄かったので撫でながらとりましたが、パックを撮った後の肌がなんとふわふわしていて自分の肌ではないようになっていたのにはうれしかたです。
この後美顔器でリフトアップしたらなんと化粧塗りがいいこと。
パウダリーファンデーションがこんなに滑りながら乗るのかというほどの体感と、この商品のはがし残しを水洗いしているとき、肌に水がしみこむような感じを実感したのには感動でした。
これ毎日したいなぁキタ━━━(゚∀゚)━━━!!!でも週1~2回のがまん。
この商品1回400円のスペシャルケアの値段にも納得で、刺激が弱い肌が薄い方にもおすすめの炭酸パックでした。これリピートしたいです。
ご使用方法の動画はこちらをポチをお願いいたします。
この炭酸のパックのサンドマン株式会社の商品はブロネット様でお試しできましたので、ご興味ありましたらこの文字をポチしますと公式につながります。
ブログネタ:髪型変えるのって勇気いる? 参加中
しょっちゅう変えていたから勇気はいらないです。
コメント(0件)
※ログインすると、コメント投稿や編集ができます