それは、母です!(バーーーーーン)
笑
小さい頃からの授業参観や、高校時代の進路指導などなど、そういう場で、私の母を見かけた友達は「綺麗なお母さんだねぇーーーー!!!羨ましいーーーー!!!!」
と言ってくれる、私の自慢の母でした!
肌がアラ還とは思えない美しさで、シミもほとんどなく、白くて綺麗!
若い時からタバコを40代半ば吸い続けてました。仕事も不規則で睡眠時間は3時間ほど、普通はボロボロのハズですが、私が同じ歳になったら、それは無理だろ…と思うくらい、綺麗です。
そんな美的意識の強い強い母が気を遣ってきたことは、
「どんなに疲れて帰ってきても、メイク落としをしっかりすること、洗顔をすること!」
でした。
今は、専業主婦になり、アンチエイジングに余念がなく、良いと言われた商品はことごとく試すタイプの人です。
いわゆる健康オタクか…笑
それで、洗顔については、最近、バイキングって番組でピカ子さんが出てらしたんですが、その時も、「大事なことは洗顔!」とおっしゃってました。
やはり、洗顔大事なんですね!
顔にたくさんのコスメを乗っければ負担は相当なものだし、一日の汚れも全部乗っかってる、一番外に晒されてる部分だから余計ですね。
そんなこと言いつつ、私は疎かにしてるので、ちゃんと見直したいなと思うこのごろ。
ちなみに、さらにピカ子さんは、あんまり擦るようなこと、肌をいじるような洗い方はダメと言ってました。
それゆえに、拭き取り化粧水も良くないとか。
私はビオデルマ サンビシオが便利過ぎて、ポイントメイク落としの後や、ベースメイクを落とすのに、使ってたのですが。
ピカ子さんがおっしゃるなら、お風呂でメイク落としを心がけてみようかなと思ってる次第です。
ちなみに母は、私が教えたらビオデルマをずーーーーーーーーーーーっと使ってます。笑
もう、6本以上は、リピートしてるんじゃないかなぁ。この前も3本追加で、某通販で、買いました。

↑我が家のビオデルマ サンビシオさん。
3本目。
私としても、ゴシゴシ擦らなければ、ビオデルマは帰ってすぐにメイクを落とすのが超絶便利なので、それこそ肌を綺麗な状態にしておくには、良さそう。
そもそも、私はズボラなので、せめて「化粧はすぐ、落とす。」って行為自体続けれたら、もう十分な気がする!笑
私のアトピーで敏感肌の状態でも、ビオデルマはトラブルは起きません。
ちなみに使った後はすぐ洗顔し、ケアしないと、顔が乾燥でパリパリにはなります(泣
私の場合は洗顔方法は、要検討かなぁ(x_x)
ホワイトヘーブンさん
シンプル生活に憧れる主婦
きれーとれもんさん
ranmaruさん
シンプル生活に憧れる主婦
きれーとれもんさん