ドモホルンリンクルのはっしーです(*∂ω∂*`)
暖かくなった…と思ったらまた寒くなる。
まさに三寒四温、という気温で何を着たらいいのか迷ってしまいますね…。
はっしーは冷え症なので、冬は毎日しっかりとお風呂に浸かります。
冷え症をこじらせるとPMS(月経前症候群)がひどくなったり、毎日が過ごしづらい。。
そんな思いから、冷え症改善のために入浴を日課にしたら、
なんだか少しずつ冷えがよくなってきたような?
一時期、冷えが深刻だったとき、一番の味方だった入浴剤を紹介します♪
その名も「養生薬湯」

少し前、某男性美容家の方がご紹介くださって一気に知名度をあげた、この「養生薬湯」。
その名の通り、6種の自然生薬だけで作られており、お風呂に入れるたけで有効成分が抽出されます。生薬由来なだけあって、袋を開けた時の香りは<THE・漢方>
苦手な方もいらっしゃるかもしれませんが、漢方好きな私には心地よい…
※緑の小袋が入浴剤となります
血行促進にはやはり半身浴!
本を読みながらゆっくり半身浴をしているとじっとりと汗をかいてきます。
何よりの実感は上がったあと。ポカポカの持続時間が違う…!!
普段はお風呂上りから靴下を欠かせない私ですが、
養生薬湯に入った日は靴下をはいてなんていられない。
あぁ、これが温感力ってやつかと妙に納得してしまいます。
生薬って聞くとなんだか、「ちょっとよくわからないかも」と思う方もいらっしゃるかもしれませんが、
自然由来だから安心して使っていただけるし、昔から連綿と受け継がれて今日まで色んな方に愛されてきたと思うと、やはり効果のあるものなんだぁと感じます。

冷えに悩んでいらっしゃる方にはおススメの入浴剤です★
「養生薬湯」の詳細はこちら♪
コメント(0件)
※ログインすると、コメント投稿や編集ができます