457views

Noマヨネーズ☆アボポテサラ

Noマヨネーズ☆アボポテサラ



そとそろ学校は衣替え
息子の学校のワイシャツのネームプレートと
とれてしまったボタンを
ちくちく…と、とりつけておりました。

今までシャツとか、ボタンのある服を
あまり着ていなかったせいか
なんだかこの作業
久々感が溢れております。

やっと終了~(*^_^*)
とゆう事で、前々から気になっていた
ウーマンエキサイトで発見したレシピ
”アボガドポテサラ”を作ることにしました♪

マヨネーズを使わないで作るポテトサラダって…
ちょっとどんな味か気になりますよね?
お味は”大人のポテトサラダ”とゆう感じで
とても美味しかったです♪
マヨネーズを使わないとゆう所には少し疑問?ですが…
だって入ってるものはマヨネーズが作れてしまう材料だから…(-_-メ)
でも油分はマヨネーズより断然少ないのでヘルシーですよ~♪
カロリーも大幅カットです。

さてレシピ
ちょっと…と思うところがあったので
少しレシピ修正気味ですがこちらです

材料:じゃがいも/大3個・生ハム/50g・アボガド/1個・玉ねぎ/ 1/4個・卵/2個
☆塩/小さじ1・白ワインビネガー/大さじ1.5
※オリジナルはアップルビネガー、無ければ米酢・レモン汁でOK
★こしょう少々・粒マスタード/小さじ2・はちみつ/小さじ1・アンチョビ/4切れ
 オリーブオイル/大さじ2
※オリジナルははちみつがメープルシロップ/小さじ2になります
 オニオンパウダー/大さじ1が入っています

1.じゃがいもを皮つきのまま、竹串がすーっとささるまで茹でて皮をむく
 ボールに移して、フォークでざっくりほぐす

2.熱いうちに、1のボールに☆の材料を入れてよく混ぜる
 ★の材料と、アボガド・ゆでタマゴを入れてさらに混ぜる
※アボガドは、種を除き、縦5mm幅程度に切り、さらにそれを半分にする
 色が悪くなるのをさけるため、レモン汁やビネガー・米酢などを少しなじませる
※ゆでタマゴ(水から11分茹でてかなりやわらかいもの)は粗みじんにする
※アンチョビはみじん切りにする

3.生ハムの半分を、フライパンでカリカリに焼き、5mm幅の短冊切りにして
 2のボールに混ぜる

4.玉ねぎは、薄くスライスして塩もみする。その後水にさらして置く
 10分位置いたら、よく水気を抜いて3のボールに混ぜる

5.残った生ハムをひと口大にちぎりトッピング

酢がききすぎず、非常にまったりとしていて
やさしい味のポテサラが完成しました~♪
上から粗引きこしょうをふりかければ
味がしまって、さらに美味しく…(*^_^*)

是非お試しあれ~♪







このブログに関連付けられたワード

このブログを通報する

コメント(8件)

  • アボガド大好きなので作ってみたい!ポテトサラダって大好きなんですが、芋を茹でて潰して放冷・・・が面倒でついつい避けてしまう一品です(><)スーパーの惣菜万歳!な感じで(笑)時間があるときに大量作成したいです!

    0/500

    • 更新する

    2012/5/13 18:50

    0/500

    • 返信する

  • おいしそうですね~~(^^)マヨなしっていうのが素敵。おしゃれな料理ですね~~。実はアボガドそんなに食べたことないです。買っても使い方が良くわからなかったりして(爆)

    0/500

    • 更新する

    2012/5/12 13:42

    0/500

    • 返信する

  • Meowさんコメどもです♪マヨなしとゆうにはちょっと厳しいレシピにはなりますよね(笑)だって油も卵もお酢も入ってるじゃん!て思いました。そう、間違いなくアボガドマヨネーズです(*^_^*)確かに出来合いのマヨよりは健康的ですけどね~♪

    0/500

    • 更新する

    2012/5/11 00:22

    0/500

    • 返信する

  • 桃桜子さんコメどもです♪アボガドはディップやらサラダやらと食べ方ありますが、面倒だとスライスして醤油で食べています。ご主人はお酒飲まないんですね(>_<)一人で晩酌するのも、さみしいですもんね…(-_-メ)

    0/500

    • 更新する

    2012/5/11 00:19

    0/500

    • 返信する

  • 紅色鶴さんコメどもです♪是非作ってみて下さい♪美味しかったですよ~(*^_^*)アボガド、レモンで下処理したので、本日も色はそのままでした。見た目も色鮮やかだと食欲をそそりますね☆

    0/500

    • 更新する

    2012/5/11 00:14

    0/500

    • 返信する

  • アボカドは食べる時期がイマイチよく分からなくてあまり使わない食材です。サラダに混ぜ込んでしまえばいいのですか?それなら出来るかも。私は毎日でも晩酌したいのですが、主人が飲まない人なので出来ません(泣)

    0/500

    • 更新する

    2012/5/10 19:46

    0/500

    • 返信する

  • はじめまして!美味しそう~&ヘルシーですね。アボカド大好きなわたしとしては作らずにいられないです^^ ポテトはレモンと相性もイイですしアボカドの色もキレイに保ってくれますよね。早速レシピ、お借りします♪

    0/500

    • 更新する

    2012/5/10 12:23

    0/500

    • 返信する

  • もっとみる

フード&ドリンク カテゴリの最新ブログ

フード&ドリンクのブログをもっとみる

投稿ブログランキング

投稿ブログランキングをみる

編集部イチオシ!

HOTタグ

ブランドファンクラブ限定プレゼント

【毎月 1・9・17・24日 開催!】

(応募受付:8/24~8/31)

プレゼントをもっとみる