いいね!コメントまでしていただきますと、嬉しくて天にも上る気分に(笑)
先日紫チークに初挑戦いたしました私ですが、この頃毎日紫です(笑)
しかも純然たる紫チークではなく、アイシャドウを使用したなんちゃって紫チーク(笑)
とりあえずイメージを掴みたい方向けに投稿したのですが、、、
先日の投稿ではまだまだ上手く伝わらないと思い、とうとう、再びの投稿となりました。
現在の注意点はやっぱり濃くなりすぎないことです^^;
チークは大丈夫ですが、私はアイシャドウに使用する際に濃くなってしまいます。
では、禁断の顔出し_| ̄|○の前にアイシャドウの色を確認のためupします。

結局チークに使うには紫ですよね(笑)でも今人気のカラーの感じに発色できていると思います。
ではチークに使用した場合。
※閲覧注意※

本当は通常のお色味を一度upしてからの方が良かったのですが、画像がなくて^^;
思ったほど濃くもなく、肌馴染みは私には良いと思います。
クリニークは白めな発色を感じてハイライトにも使えるそうなので私の顔では少しチークとしては淡いかな?と思っており、私としては限界値で紫チークを使用してみたいと思っていたので、これくらいで満足です(^o^)/
そして今度はアイシャドウに使用した場合
※もちろん閲覧注意※

もちろん、アナスイの紫アイシャドウにディオールのフューチャーリズムを乗せています。
だいぶ印象かわりませんか?
これでもアイライナーは引いておりまして←チークに使用したアイシャドウとあまりグラデにせずに、フューチャーリズムにのせました。
フューチャーリズムはパレットだとグレーのラメ沢山ですがのせると下のシャドウにニュアンスを加えてくれて色々なカラーで反射してくれます。

やっぱり、紫チークにハマるかも、、、。
もし、望んだチークが見つからない方・すぐに買いに行けない方は一度ご自身のアイシャドウボックスをひっくり返してはいかがでしょう(笑)
コスメ好き
♪Lina☆♪さん
紅皓さん