こんばんは。
ご覧いただきましてありがとうございます。
前回に続きまして購入品です。

左から
ちふれ 口紅418
インテグレート ボリュームバームリップ OR361
マジョリカマジョルカ ラッシュエキスパンダー エッジマイスター PK400
ダイソー エルファー パールインアイシャドウ ナチュラルブラウン
ちふれの口紅はオレンジリップが欲しい時に購入しました。
ちふれの口紅は口コミをよく聞いていて、プチプラなのに使えるとの高評価だったのでお試し感覚でした。
付けてみてビックリでした。とっても発色いいですね!
持ちはあまり良くない気がしますが、プチプラでコレは間違いなく使えますね。色々揃えるのもいい気がします。
インテグレートのリップはクレヨンリップが欲しくて購入しました。
クレヨンリップならレブロンが有名ですが、残念ながらレブロンのものは匂いがダメで使用していたもののお蔵入りになってしまいました。
ちょうどオレンジが欲しかったのもあってOR361にしましたが、付けてみると赤やピンクっぽく発色しました。オレンジは何処へやら。
また、ティントリップのようで持ちはいいのですが、最初知らずに「発色薄いな」と思いグリグリ塗ってしまって大変な事になってしまいました。
クレヨン型だから塗りやすくていいのですが、
このリップがオレンジ発色では無かった為に上記のちふれの口紅を購入した事を考えると残念でした。
マジョマジョのマスカラは発売日に即買いな購入に行きました。
ピンクのマスカラ!すっごく可愛い!!
アイライナーやチークも見ましたが、アイライナーは結局使わないしチークはコフレドールの似たようなのがまだ残ってるので購入せず。
しかしこのマスカラだけは絶対買うと決めてました。
マジョマジョのマスカラはコーム型がとても塗りやすく、このピンクもコーム型です。お湯では落ちないタイプです。
全体に使うのではなく、目尻睫毛の先につけたり下睫毛に使用するのが良さそうですね。
ダイソーのこのシャドウは有名ですね。
出先でメイク道具一式忘れた際に、近くのダイソーで購入しました。
チップはあまり良くないと聞いていたので、春姫のブラシと一緒にお買上げです。
発色は物凄くいいです。正直百均嘗めてました。見た目はシャネルのアイシャドウの真似だろうか。
100円でコレならいいのではないでしょうか。
今日はコレにて終了させていただきます。