抹茶です、こんばんは。
(「がんぽんいのち」ではなく、「もとほんめい」です)
さてさて。
予告通り惜しくもベスコスになれなかった
名品をご紹介します。
私の上半期を語る上で欠かす事のできないのがこちら。
イヴ・サンローラン の婚活リップ 13番
本命女のローズピンク

頂いた時は、自分がブルベだと気づく前で。
つけた事のないローズピンクな色と
シアーな感じの15番とは違う発色の良さに、「ちょっとバブルっぽくなるなぁ」
「薄い顔なのに、唇だけ目立っちゃう?」なんて思っていました。
(このシリーズ、品番によって発色が全然違うので、できればタッチアップしてから買うのがお勧めです)
でも、これをつけてるとやたら褒められる。
しかも男女問わずに。
コスメカウンターのBAさんは、明らかに接客態度が違います。
母に貸していた時、母も同僚(厳しい発言をする若い子)に褒められたそう。
リップの発色が良いので、バランスを取るために
他の部分も丁寧にメイクしたのが良かったみたいです。
母にも「普段ボケボケの自称ナチュラルメイクだけど、もういい歳なんからこの位しっかりメイクした方が良いわよ」と言われました。汗
それから私は口角がくすんでいるのが悩みなんですが、
13番は発色が良く素の唇が透けることないので
気になるくすみもマルッと隠れるんです。
「悩みを隠してくれて褒められるなんて、素敵!」というわけで、一気に大好きなリップになりました。
色付きリップやグロスなど軽めなリップメイクが好きで
口紅はピンクベージュ一辺倒だった私に
「濃いめリップブーム」「ピンクベージュ以外の色を試したいブーム」が訪れたのでした。
そしてこのリップをつけて行った結婚式で
思わぬ事実が発覚。(過去記事参照)
私、本命女だったみたいです。
もう一本違うブランドの濃いめリップを買った所で濃いめリップブームは落ち着いてしまい
今はあまり使ってない。笑
潤うし持ちもなかなか良いので、他の色も欲しいなと思っています。
欲しいのは43番と8番。無事資格試験に合格したら購入予定です。
婚活リップ2本所持で、恋愛運も急上昇!
すると良いな...
暇な事務職
ak1k0さん
コスメ好きアラフォー
抹茶ミルクキャラメルさん
暇な事務職
ak1k0さん
コスメ好きアラフォー
抹茶ミルクキャラメルさん
ホワイトヘーブンさん
コスメ好きアラフォー
抹茶ミルクキャラメルさん