スポーツの秋です!
食欲の秋でもありますね~笑
そんなこんなで愛車で朝一サイクリングにレッツラゴ~!(´▽`*)前日の摂取カロリー消費ともいう('◇')ゞ
今日の日本海側、朝6時は快晴でした(^^♪
ウチのワンコの恨めしそうな顔をしり目に・・・

網戸越しに、じっとりと視線を感じながら、ワッシャーと漕ぎだしました。
最近は朝の体調が悪くて、夕方サイクリングばっかりだったのですが、同じようなコースを同じペースで漕いでいるのに、なんかこう・・・テンションが上がらないっ!体調も上がらない!
昔っから低血圧体質です。本態性とかいうやつらしい。
いつもかかりつけ医に血圧測ってもらっています。最近の昼間の血圧は最高血圧86、最低血圧59、脈拍69でした。昔から運動しているのに、よくわからない体質です。
一番血圧が高かった記録は最高血圧110。
一番血圧が低かったときは最高血圧82です。
どちらかというと、血圧高いほうが不整脈が出ているせいか、妙にドキドキして気分悪いんです。低くても80台ならそれなりに平気です。
体調不良は寝不足による不整脈っぽいです。しばらく「狭心症」の薬を飲んでいた時期があります。
多少の不都合といえば、午前中は立ちくらみが頻繁に起きること。寝起きは家族すら声をかけないくらい、非常に不機嫌な山猫状態になることでしょうか。「あ”~、う”~」しか返事しません。
クサクサする時はやっぱり朝一運動でしょう!っと、チャリ漕ぎに繰り出しました。
天気もいいので、ヒルクライムコース「近くのダム湖」まで往復23キロ頑張っていきまっしょい!
コースは全体的に上り坂です。とはいえ、はじめはゆる~い坂です。平地に毛が生えたくらい。←ここら辺は「有酸素運動」です。
徐々に角度が上がってきて、最後の1/4は激坂です←当社比(笑)ここら辺は「無酸素運動」に近いです。息が上がります。脚が死にます。
ひいひいゼイゼイと激坂を登っていたら、ロードバイクの兄さんに抜かれました。
抜き返しません。そんな気力&体力ないです。
そもそもロードバイクには勝てません(@_@)
ここら辺は他人との戦いではありません。
自分との戦いです。
「絶対に止まらね~!立漕ぎしない!ギアを軽くしてもシャカシャカ漕ぐぞ!」の一念のみ。
ここら辺、変にストイックです。もしかしてMかしら?
「この地獄の坂を抜けたら、帰りの下り坂は極楽じゃ~!」です。やっぱりMかよっ!
約1時間かけてたどり着きました。

まだ向こう側に道が続いていますので、いつかは・・・てっぺん近くまです。←いつになるんやろか?
関東方面の取水制限なんのその。日本海側のダムは結構余裕があるようです。
生まれてこの方、取水制限って何?な生活をしていました山っ子です。
ダムの上で撮ったのですが、川下側のダムはこんな感じです。

1時間かけてヒイコラ登って来ましたが、帰り道は下り坂「ヒャッハ~~」状態で30分で到着!やっぱり、運動するならヒルクライムコースが一番気分いいかも。平地onlyはぬる過ぎて面白くないです。←やっぱりM確定か!
おまけ①
ここんところのお気に入り、color CLUB Halo Huesを太陽の下で撮ってみました。


両手の小指にBORN PRETTYのミラーネイルを上塗りしました。
実は昨日の夜にスタンピングネイルの練習をしていたのですが、あまりにも転写できないのでウガ~ときて、ミラーネイルを上塗り。
このミラーネイルはベースに黒などの濃い色を仕込んでおいて、その上からたっぷり目にラッカーを塗って、専用トップコートで仕上げるタイプです。パウダータイプもあるようで、そちらの方がカラーバリエーション豊富です。
二度塗りしたほうがもっと「鏡面仕上がり」になりそうです。
専用トップコートを塗りますが、なんとなく爪の先がはがれやすいような気がします。
シャンプーしたら、爪の先の塗装が薄くなってしまいました。
おまけその②

網戸越しに愛犬と涙の?ご対面。
ばかりんがるエセレブすきにーびあっち
Emirinさん
輸入系ネイル&香水&コスメが大好きです
mad-about-TIREURさん
目指せ@beautistの最高齢ブロガー
Cosm'Mediciさん
輸入系ネイル&香水&コスメが大好きです
mad-about-TIREURさん