273views

【パタンジャリ】肌の汚れ・角質を落とし、肌に栄養を与える『クレイソープ(Multani Mitti

【パタンジャリ】肌の汚れ・角質を落とし、肌に栄養を与える『クレイソープ(Multani Mitti

Patanjaliパタンジャリの『クレイソープ(Multani Mitti Soap)』




最近パタンジャリのシャンプーにハマり、他の商品もめっちゃ良いよと友人にススメられ、石鹸も色々種類があるので買ってみました。今回はクレイ(泥)で出来た『クレイソープ(Multani Mitti Soap)』を購入。
インドアーユルヴェーダ商品の中で最近急成長しているメーカー『Patanjaliパタンジャリ』

このパタンジャリという名前は、ヨガで有名な先生の名前が由来。


この髪の毛が長い怪しげなオジさんがインドで有名なヨガ指導者のババ・ラムデブ氏。このオジさんの写真を見かけたらパタンジャリのお店の目印です。インド都市部では結構な確率で見かけると思います。
コスメだけでなく、日用品や食品なども出しています。

国内産の良質なハーブを材料として作られていますが、お値段はヒマラヤよりお手頃なんですよ。

値段とサイズ展開


サイズ 75gのみ
お値段 35インドルピー(50円ほど)※2016年9月現在

効果と成分




主な成分は、クレイ(泥)、ベジタブルオイル(植物油)、アーモンドオイルなど。
肌の汚れや余分な皮脂を取り除き、乾燥して固くなった肌も柔らかくするそうです。
ミネラルを多く含んだこの石鹸は、体を洗いながら肌に栄養を与えてくれるんだとか。
肌質問わず、どの季節でも使えるようです。

使用感はどんな感じ?




袋から出したMultani Mitti Soap。
泥の石鹸なので表面はかなりザラザラしています。
香りは意外と爽やかで結構好きです。

使用後の効果は?


実際1か月使用してみました。
こちらボディスポンジを使うと、スポンジが茶色くなってしまうため、この石鹸まま肌にこすりながら洗って過ごしました。
若干スクラブ感のある石鹸で、肌の表面のザラつきが少しずつ解消されました。さすがクレイソープ。肌の汚れは落ちてるのは良く分かります。
あと、かかとや肘などそのまま使っても効果はそこそこあるかと。
すっかり汚れは落ちるので肌が乾燥するかと思いきや、意外とそんなことはなく。ひどいツッパリは感じませんでした。アーモンドオイルが入ってるからかな?
ただ泡立ちはイマイチですね。クレイソープなので仕方ないですが。
使い勝手は良いので一応リピは検討中。

購入場所


私は観光地の小さい商店で購入しましたが、都市部ならパタンジャリ専門店がいくつかあります。

もし専門店が見つからなかったら、ショッピングモールにある大きいスーパーにも置いてあります。
ほかにもパタンジャリでは色々な石鹸が出ています。



Baba Ramdev Patanjali Haldi Chandan Body Soap by Patanjali [並行輸入品]
posted with カエレバ

Patanjali







Baba Ramdev Patanjali Neem Body Soap by Patanjali
posted with カエレバ

Patanjali




ミュゼ≪WEB予約限定スペシャル価格≫100円

ブログを見る

このブログに関連付けられたワード

このブログを通報する

コメント(0件)

カテゴリなし カテゴリの最新ブログ

カテゴリなしのブログをもっとみる

投稿ブログランキング

投稿ブログランキングをみる

編集部イチオシ!

HOTタグ

ブランドファンクラブ限定プレゼント

【毎月 1・9・17・24日 開催!】

(応募受付:7/24~7/31)

プレゼントをもっとみる