3771views

【100均新作】キャンドゥ ネイルスタンプ プレート&しずくネイルシール

【100均新作】キャンドゥ ネイルスタンプ プレート&しずくネイルシール

昨日の100均巡りの続きです(*^^*)

今回はキャンドゥ


見つけてきたものは…


ネイルスタンプ プレート

画像左から
ノルディック・アーガイル・オーナメント

の柄です☆

その他にはスノーマンの顔やツリー、オリオン座のような星座系の合計6種展開でした。

シールで持っていたものがあるので、今回は自分では難しそうだなという柄をチョイスしました。

以前のネイルスタンプ記事に詳細は書いているので、使い方は省きますね☆

https://www.cosme.net/beautist/article/2080054

後は、先日セルフネイラーのしずくさんのセルフネイル会でいただいたネイルシールも販売されているので載せたいと思います。


上から
しずくネイルシール
しずくウォーターネイルシール
しずくタトゥーネイルシール

です。

前回のものと同じなのは一番上のシール。
左から
つながるネイル・天体マーク・アルファベット小文字

つながるネイルは5本の指につけていくとつながる、まさに赤い糸ネイルシールという感じですね。
天体マークなんてセーラームーン感満載です☆
小文字もありそうでなかったシールですね。


今回からはウォーターネイルシール・タトゥーネイルシールが新しく入ってます(*^^*)

この2つのシールの方法を画像とともにお伝えしますね。

ウォーターネイルシール


画像左からブランケット・ペット・クマさん
この3種類です。
ブランケットはセルフネイル会で使ったので残りわずかです。

今回はペットを使ってみます。


シール以外で用意するものはこちらです。


シールの裏にはしっかり説明が表記されているので、この通りにすれば大丈夫です♪


上の説明通りにしてみました☆
めちゃかわいいし、お手軽です!


タトゥーネイルシール



左から
チェック柄・べっ甲柄・水彩花柄

こちらの方がやや難易度高めです^^;

まず、シールの裏には


方眼模様で爪のサイズに上手く切れるように工夫がされています。ありそうでなかった感じですね。


表面には透明シールが貼ってあります。

注意!!

この透明シールは爪の大きさに切って、爪に貼り付けるまで剥がさないこと!!!
剥がしちゃうと、せっかくの柄に汚れや傷がつきやすくなります。


同じく説明が書いてあります。


説明書きと少し画像が異なりますが、流れではこんな感じです。

どちらもとーーーっても薄いシールなので、
柄を活かしたいなら下地に白などを塗ってからするとはっきりとします。

爪からはみ出たシールは、トップコートを塗ると溶けやすくなっているので
爪楊枝を使って取り除けば大丈夫です。


個人的には難しいけど、タトゥーネイルシールがかなり好み!
特にべっ甲柄なんて非常に嬉しいです♪

皆さんもぜひチャレンジしてみて下さいね(*^^*)

長文になりましたが、キャンドゥの新作情報でした♪

このブログに関連付けられたワード

このブログを通報する

コメント(1件)

  • 手順すごく分かりやすいです!前の記事で出てきたしずくさんプロデュースのブランケットネイルのチェック可愛いかったです。水で濡らして貼るだけならなんとかできるかなー?^^ ゆっこさんの記事の影響で100均のネイルコーナーうろつくようになりましたが種類も豊富で楽しいです♪猫も挑戦してみたいです。

    0/500

    • 更新する

    2016/10/27 19:20

    0/500

    • 返信する

    ほんとですかー?よかったです(*^^*)ウォーターネイルシールは水に濡らすだけでするっと取れて貼れるので簡単でしたよ。通常のシールと違って薄いので凹凸もなく気持ちいいですよ☆100均コーナー楽しいですよね!動物ネイルシール、セリアにもかわいいのありましたよ♪ぜひお試しして下さいね(*^^*)

    0/500

    • 更新する

    2016/10/27 20:55

ネイル カテゴリの最新ブログ

ネイルのブログをもっとみる

投稿ブログランキング

投稿ブログランキングをみる

編集部イチオシ!

HOTタグ

ブランドファンクラブ限定プレゼント

【毎月 1・9・17・24日 開催!】

(応募受付:8/17~8/23)

プレゼントをもっとみる