4457views

【ディオール】これさえあれば、の頼れる下地。

【ディオール】これさえあれば、の頼れる下地。

この春のファンデーションは何にしよう?

リキッド、パウダー、エマルジョンにクリーム…それぞれに特長があって、どれも魅力的です。

どれを選ぶことになったとしても、頼れる下地としてしっかり活躍してくれそうなのが、この三点です。




ディオール

フィックスイットカラー(イエロー、アプリコット)

スノー ブライトニング フレッシュ CCクリーム50(#010)


どれも、色を補いながらツヤのあるベースを作ってくれます。
フィックスイットカラーは、スティック型のカラーコンシーラー。イエローは、目元のくまを自然に隠してくれます。アプリコットは、血色感が足りないと感じるところにひと塗りしてなじませると、ほんわり肌にしてくれます。
CCクリームは、薄づきなのに、ツヤツヤになり、程よいカバー力があります。そして高SPF。ちょっとそこまでの外出なら、これで終わりにしてしまっても十分なほど。


この春はパウダーファンデーションが豊作なので、薄膜のしっとりファンデーションをふわりとブラシでのせるも良し。

クリームやリキッド、ジェルファンデーションを、ブレンディングスポンジなどでポンポンと薄くたたきこんでいくもまた良し。

プレストパウダーやルースパウダーをはたくだけのナチュラルな仕上げもまた、良し。


個人的には、サンプルでいただいたシャネルの ル ブラン コンパクト ラディアンスとの組み合わせがすごく良いと思っています。
このパウダーファンデーションはカバー力があって、しっとりと密着するので、付属パフのスポンジ面で付けると、つるんとしたフローレスな肌になれます。ブラシや付属パフの起毛面で付けると、ふわっとナチュラルに仕上がります。どの付け方をしても、これらの下地と好相性です。

CCクリームも、フィックスイットカラーも、少しの量でしっかり整えてくれるので、コストパフォーマンスも抜群。

この下地があれば、この春、どんなファンデーションがやってきても安心。ファンデーション選びが楽しくなりそうです。












このブログに関連付けられたワード

このブログを通報する

毛穴 カテゴリの最新ブログ

毛穴のブログをもっとみる

投稿ブログランキング

投稿ブログランキングをみる

編集部イチオシ!

HOTタグ

ブランドファンクラブ限定プレゼント

【毎月 1・9・17・24日 開催!】

(応募受付:7/24~7/31)

プレゼントをもっとみる