今日は久しぶりのお休みでした。
まじまじと鏡を見たのも久しぶり。
忙しいと口周りの産毛が濃くなりますね。やだやだ
なんて思いつつ、たまには丁寧にメイクを、と思い立ちまして、一式並べてみました。

ベースメイク。ファンデは色むらと毛穴が気になる頬の高いところとTゾーン、あごのみ。
クレドのファンデが欲しいのですが、休日しか塗らないので劣化するよなーと思うと、もったいなくて買えてません(笑)

ポイントメイクは最近マイブームのSUQQUで。
アイシャドウはとーーーーっても艶が美しいです(〃ノωノ)!大好き!
気に入りすぎて02のオレンジも買いに行ったら、品切れとのこと。予約したので入荷が楽しみ♪
でも、ベースメイクよりアイメイクより、私は眉毛に時間がかかるんです。
なにせ、濃い産毛程度の太さの毛が、まばらに、黒目の上あたりまでした生えてないもんで(ΦωΦ)
私の眉毛になってくれるのは、この4品。

KATEのパウダーでざっくりと薄く塗りつぶしてから、
ヴィセのパウダーを本来眉が濃くなるあたりに入れて、
KATEのペンシルで眉がまばらなところにニセ眉毛を生やして、
最後に眉山から眉尻をSUQQUのリキッドで描きます。
うーーーん。めんどい!笑
ちなみに、SUQQUのアイブロウリキッド、とても優秀。
使い始めて半月ほどですが、もう、なくてはならないものになりました。
かなりオススメです(*'ω'*)!

こんなふうに、ナチュラルに線が描けます。
ただダマになるのが難点。

乾ききらないうちに、何度も同じ箇所を擦るように描いてしまうのとだめなんです。
写真の下は、KATEのパウダーの上から急いで描いたのですが、乾いてないとこんなふうにダマができちゃいます。
ダマになると、そのぶんムラができて、へんな眉毛に...
こうなると、朝から凹みます(笑)
でも、たいていのパウダーやペンシルは、前髪が擦れたり、皮脂で崩れたりして、薄くなりますが、SUQQUのリキッドはそれがないんですよ。
朝7時にかいた眉尻が、夜の11時まで保ってるんです!ステキ(*´艸`)!

ティッシュでごしごし擦って、肌が赤くなってるのに、完全には消えないのです。
いやー頼もしい(o^^o)!
濃い産毛みたいな眉毛の方も(私です)、眉尻が消えるのが悩みの方にもオススメします。
でも、ですね。
自眉が申し訳ない程度にしか生えていない私、ぶっちゃけ
どこに眉描いたらいいのか分からないんです(笑)
やれやれ(。-艸-。)
おまけ。

連休に金沢に行ってきました!
彼氏は魚介。私は甘味。金箔ソフト、持たせておいて、ほぼ私が食べました(笑)
次は沖縄本島か九州に行きたいです。
パウダーママさん
シミ・毛穴と闘うアラサー
あいらぶあんこさん
ゅぅこたんさん
シミ・毛穴と闘うアラサー
あいらぶあんこさん
色々勉強中
もふ(〃ω〃)さん
シミ・毛穴と闘うアラサー
あいらぶあんこさん
主婦
チョコナッツヌガーさん
シミ・毛穴と闘うアラサー
あいらぶあんこさん
会社員 OL
すなほ♪さん
シミ・毛穴と闘うアラサー
あいらぶあんこさん