周りの人達は結構はまってる人が多くていろんな情報が入ってきてます(o^^o)
病は気から……なんとなぁくパッとしない日々が続いていたので私もだよ便乗(笑
茨城県日立市の山の中にあるお岩神社に行ってきました(o^^o)♪
ネットなんかで検索すると結構ヒットするんです。

私の住んでるところからだと1時間ぐらいの場所。山の中をぐんぐん走るとありました。
本当に山の中で、空気が違う感じ……
そう思って行ってるからか、本当に神秘的な印象を持ってる場所。
鳥居をくぐるとまず出てくるのが、一つの根から3本の幹に分かれている三本杉。
これホントにすごいですよ…>_<…
私はなぜかおそれおおくて、写メ撮れませんでした…>_<…
友達から頂いた画像がこちら。

そのまま真っ直ぐ進んでいくと祠がいくつもあって、それぞれの神様が祀られてるそうです。
ここからがお岩神社の醍醐味でして……
本堂を抜けて山を登っていくのです!
その山の上に絶大なるパワースポットがある!
登り始めて30分。
まだまだつかない……
本気の山登りです。
甘く見たらいかんですよ。
最初は曇っていた空もだんだん日差しが増してきて快晴。
神様が迎えてくれてるのかなぁなんて思いながらポジティブ感全開で登りきったー(笑
1時間経過(笑
素敵な景色です(o^^o)

そこにあったのが一枚の大きな石。
パワーがありすぎるから触ると人によっては逆に災いになることもあるとか……
山の上には迷わないように案内してくれるおじさんがいてその方がそう説明してくれました。
触らずに空間のパワーをいただいて下山。
下りは楽かと思いきや……
辛かった(笑

すごく神秘的な空間で自然の香りを感じて、素敵な時間を過ごせました(o^^o)
とてもおすすめのパワースポットです(o^^o)
快晴の中、三時間近く外にいたのでやはり日焼けはバッチリしちゃいましたよ(笑
さぁ、ケアの始まりです(笑
勢いでポチッとしたアテニアコフレ。

なかなかいい仕事してくれそう♪
期待大!
コメント(0件)
※ログインすると、コメント投稿や編集ができます