2017年11月も
無事にお給料いただきました

* 我が家のスペック *
30代 夫婦共働き (DINKS)
正社員フルタイム
交通費・残業代込みで…
手取り 21万円でした
残業は毎月安定の10時間前後です

お弁当、水筒は、毎日続けています
意外とマメな自分の再発見と共に
まさか!と、夫が驚いていました
お弁当、水筒持参
自転車か徒歩通勤なので…
お仕事の日は
ほぼノーマネーデー
いざという時の500円はありますが
荷物を少なくしたいので
お財布自体もっていっていません
こんな30代既婚女、いいんでしょうか
今のところ、特に困ったことがないので
地味に続けていきたいと思います(●‘∀‘●)ノ"
節約・貯蓄ランキング
にほんブログ村
我が家は夫婦別財布
お財布一つの方が
「貯金貯まる!」って言われていますが
夫も私も銭ゲバ人間
夫婦仲はめちゃくちゃいいです
ただ
お金に関しては銭ゲバなのです
銭ゲバエピソードの一つとして…
結婚前、夫に年収とか聞いたときに
実際の年収より
100万円少ない自己申告でした
こうした問題もありましたが
乗り越えて、仲良し夫婦やってます
たぶん!
この夫銭ゲバ事件は
ネタとして友人と話したりするんですが
私以外にも
お金に関する価値観が違ったり
お金に関してもめたりした友人チラホラ!
専業主婦になって
と言われ退職するも…
旦那さんの貯金が少ない
年収少ないことが退職後あきらかに など
結婚後、夫婦ケンカになる原因は
圧倒的にお金のことが多いそうです
奨学金たくさん借りちゃったし
不妊治療のステップアップで
お金はたくさんかかるし
何よりこういう話を聞いちゃうと
妊活一本集中する覚悟が決まりません
考え過ぎちゃうところがあるけど
仕事はけっこう好きなので
お金も稼げていいかな
って結論に至ります
あまり考え込まずに
仕事と妊活の両立目指したいです(●´ω`●)ゞ
ポイントタウンを利用して
着実に貯金が増えています
まず始めるならコレ♪
無料会員登録はこちらから

年間10万円以上稼いでいます
今だけお得なキャンペーン中

コメント(0件)
※ログインすると、コメント投稿や編集ができます