各地で雪のニュースもありますが、皆様のお住まいの地域ではいかがでしょうか?
はっしーの住む地域では久しぶりの大雪で、朝カーテンを開けたときの一面銀世界には感動を覚えました。
そんな寒い日も続いておりますし、冬は乾燥に加え、「全身の冷え」もお肌への負担になる季節です。
寒さを感じた体の血管は縮んで体温を逃さないようにするため、血流が悪くなります。そして代謝が下がった結果、全身に栄養が行き渡らなくなり、老廃物が溜まってむくみやすくなったり、たるみにつながったり・・・
さらに、血行不良はお肌のターンオーバーの低下も招き、ニキビ・シミ・クマができやすい状態にも。体をいたわりつつ、美肌も手に入れられたら理想的ですね。
インスタでは、冷えしらずのレシピもご紹介しているので、良かったらご覧ください★
*
*
そして、冷えに効果的なのは「お風呂」。
実は、ドモホルンリンクルを作っている再春館製薬所では、すっごい入浴剤があるんです。
その名も、養生薬湯

漢方の考えに基づいて生まれた「養生薬湯」は、製薬会社として、6種類の生薬を独自に処方した生薬100%の薬用入浴剤です。
漢方には「養生」という言葉があります。その文字の通り、「生命を養う」という意味を持ち、生活習慣や食生活をちょっとした工夫で改善し、人間の体に本来備わっている力を高めようとする考え方をいいます。
日本で昔から行われてきた「湯治」もその考え方に基づいています。


体が温まることで血行が良くなるほか、疲労回復、そして美肌にもつながります。
また、湯上り後はいつまでもぬくもりが続き、湯冷めしにくいのも特徴です。

この寒い時期を「養生薬湯」で乗り切って、美肌をキープしましょう!