先日のブログで少しお話ししたのですが、
ついに!念願のパーソナルカラー診断に行ってきました(*^^*)
大学の時から興味本位でパーソナルカラーの授業を受けたり、ずっと興味を持っていたのでやっとって感じです☆
結論から言うと、私は
イエベオータム
セカンドがスプリング
因みにネットで何十回もした自己診断では、ほとんど秋だったので正解でした(^^)
個人的にはスプリングの色が一番好きで、スプリングだったらなーと言う気持ちが少しありましたが、
自分に似合う色を知れたことがすごく嬉しかった、、!!
カラーアナリストさん曰く、
「自己診断ではイエベ秋を選ばれるかたが一番多いんです、、!」とのこと。
そもそも私達は黄色人種だし、色白じゃないしと考えて、秋になる方が多いそうです。
自分を客観的に見ることはなかなか難しく、人から見た自分を知ることはすごく貴重な機会でした。
結論からお話ししましたので、
診断のお話しを詳しく書いていきます。
少しでも参考になりますように(^-^)
まず私が今回受けたのは、1時間8000円のコース。
かなり詳しく見てもらうと15000円-25000円くらいだったり、お手軽なものだと3000円程度なので、間くらいのものですね。
カラーアナリストさんが2名で色々な意見を言ってくださったので、すごく勉強になりました。
因みに私はすっぴんマスクで行きましたよ(^-^)
まず簡単な好みなどのシートを記載
(好きな色、苦手な色など)
↓
4シーズンを簡単に説明、カラーごとのイメージ
↓
さっそく鏡の前でドレープをあてていきます。
8色程度の色の(赤、緑、黄等)、シーズンそれぞれ4つのドレープをあてます。
なので大体ドレープを30色くらいをあてることに。
アナリストさんの意見を聞きつつ進めていきます。
ドレープでどのくらい顔色が変わるんだろう、、!自分でわかるくらいの変化なんだろうか、、
と不安に思っていた私でしたが、明らかな違いが出ました。
ウィンター
私が一番苦手な色はウィンターで、輪郭や目元に分かりやすく影が出来ます。
一気に顔がどんよりするので、かなり怖い。
私は黒がすごく苦手でトップスなんかもう一着も持っていないくらいなので本当納得。
紺や青の服も苦手なので着ないです。
サマー
肌のトーンが明るいので、めちゃくちゃ似合わないわけでもない。と言われたシーズン。
印象はというと、顔全体が少し青白くなって不健康なイメージになりました。
やはりイエロー肌なので、馴染まない色。
色によってはかなり浮いてしまうものも。
因みにサマーのお色は好きなんですがね、、!
よくネイルとか小物とかには好きで取り入れたりします。
スプリング
かなり馴染みがよくなりました。
しかし私の場合肌のトーンは明るめですが、目や睫毛眉毛などの色は暗く、黒に近い茶色。
肌にはスプリングの色は全然悪くないんだけど、目や全体的な馴染みを考えると、少し明るすぎる。とのことでした( ´∀`)
子供っぽい印象を抱かれやすいそう。
オータム
私のパーソナルカラーであるオータム。
私の肌、目や、髪の色に一番馴染み、顔を健康的に見せてくれるカラーでした。
肌の色むらなど消し去ってくれるようなカラー達でした♪
目力がすっと上がって、引き込まれるような印象に。
その中でも私のベストカラーはこちら。
実際はもう少し明るさのある色でした。。個人的にはパンプキンみたいなお色を当てた時の馴染み感と言ったら本当にびっくりでした。
↓
診断後は変化を感じるために、チークとリップで少しのメイクアップを♪
出していただいた色をみて「あっ、いつも使ってるような色だ」と私。
自然に似合うものを選んでいたのですね、、( ´∀`)
質感でいうと、サマー、スプリングはキラキララメのものが
ウィンター、オータムはマットなものが似合うそう。
キラキラすぎると、ちぐはぐな印象になって子供っぽく見られることも。
イエベさんはゴールドラメ、ブルベさんはシルバーラメのものが馴染む◎
ラメ感よりパール感でツヤを出すものを選んでと言われました(^^)
(ローラメルシエのマットラディアンスが大好きなのも、自分に合っていたからかも、、!)
↓
最後に手軽に持ち歩けるカラーリストをいただきました。

診断は以上。
この日はカーキのミリタリーを着ていったのですが、アナリストさんいわく
「ブルベさんはカーキジャケット苦手な方が多いです、しかもトレンチコートが苦手な方もたくさんいらっしゃいます」と。
今まで自然と手にとっていたアウターも、自然と選んでいたんですね。
今回の診断で、ネット診断とは違うなと思ったポイントですが、
・手首の血管は青いのでそこでは測れない
・目もかなり暗い茶色だし、地毛は黒
・オータムのイメージ、落ち着いたしっかりしたとは程遠い(笑)(もしかしたら、初対面の方にはそう思われるのかも、、?)
簡単に思いつく範囲ではここが違ったかな?!と思います。
私は髪を暗めに染めて、しだいに色が抜けてくるとくすみが出だします、、
スプリングさんはヘアカラーが明るくても似合うので、そこがポイントだったかもしれません。
スプリングとオータムで迷う方は少ないんでしょうか?
オータムで色白の方もたくさんいるそうなので本当難しいですよね。。
皆さまも何か疑問に感じられてることなどございますでしょうか?
診断で学んだことならばお伝え出来ると思いますので、何かございましたらコメント宜しくお願いいたします\(^o^)/
イエベ秋だと知った後には、自分のコスメから秋のものを探し出しました、、
かなりあって正直びっくりしています。(笑)
次はそのご紹介でもできればと思います。
長くなりましたが、最後までご覧いただきありがとうございます♪
顔面観察家。
どどんさん
ranmaruさん
美容好きOL
uniuni0810さん
一般人の事務職
らてラテさん
美容好きOL
uniuni0810さん
色々勉強中
もふ(〃ω〃)さん
美容好きOL
uniuni0810さん