
インパクトのある製品名“もずの魔法シリーズ”の「もずの魔法石鹸」「もずの魔法海のローション」をいただきました♪
もずって何~?と思ったらもずくの事だったんです。
沖縄の新鮮なもずくから、独自の方法で抽出した高分子フコイダンエキスのみを厳選し作ったのがこの石鹸&ローションなんですって!
自然のものだから安心そうですね~
フコイダンというのも何か分かりませんよね。
フコダインとは、
モズクやコンブ、ワカメ、ヒジキなどに含まれるヌルヌル成分を構成する主要成分の一つだそうです。
この中でも1番フコイダンを多く含むのがモズクなんですって!
フコイダンの含有量は、ワカメやコンブと比べ、モズクはなんと10倍もあるんですよ。
という事はもしかしてヌルヌルするの~なんて思ってしまいます。果たしてどうなのかしら?興味津々です。
「もずの魔法石鹸」
●合成界面活性剤不使用・・・市販の石鹸の合成界面活性剤はお肌を保護する皮脂膜を必要な分まで除去してしまう原因にもなっています。
天然由来成分にこだわり、高分子フコイダンが絡み合うことで、
弾力のある泡を作り肌に必要な潤いだけを残しながら、汚れをしっかり落としてくれます。お肌の弱い方にも安心。
高分子フコイダンエキスが使われていて無着色なのでこのような茶色の石鹸になっています。
ネットで泡立てて使ってみたところ、少しこするだけで泡立ちがすごい!
すぐにモコモコのキメの細かい、もっちりしながらしっかりと弾力のある泡になったんです。
モコモコの泡で顔を洗うと気持ちがよく毛穴まですっきりしてくれる感じ~
お肌にやさしいのがいいです♪
もずくのヌルヌル成分であるフコイダンが絡み合うことでこの泡立ちのよさが生まれたんですね~
今までにない泡立ちのよさはこれなんです。
もずくは、食べるだけでなくこんな商品にもなるなんてびっくりです!
「もずの魔法海のローション」
●天然成分の防腐剤使用(パラベンフリー)
防腐剤(保存料)も、天然植物エキス(ベニバナエキス・イザヨイバラエキス)を配合
保湿・ひきしめ・肌荒れなどに効果を発揮してくれるんですって!
「もずの魔法海のローション」 さっぱりタイプ(ノーマル~乾燥肌の方に)
やや黄色のような茶色のローションでした。
さっぱりタイプは、顔につけたところ保湿もありベタつきのないサラリとした感触になりました。
ベタつかず触り心地も良かったです。
私のは肌にはさっぱりが合いました♪
「もずの魔法海のローション」 しっとりタイプ(乾燥がひどい肌に)
アトピーや肌荒れのひどい方にはしっとりタイプがオススメ
こちらもやや黄色のような茶色のローションでした。
これはフコイダンエキスそのものを使用し、無着色・無香料で生産しているからなんですって!
顔にはさっぱりタイプを使い、
このしっとりタイプは、かさつくひじや腕に使ってみたんです。
かさついていたひじもしっとりしてきました。
顔だけでなく全身の保湿に使えて便利です。
さっぱり、しっとりと使い分けできるのもいいです。
“もずの魔法シリーズ”は、もずくから出来ているからお肌の弱い方、アトピーの方にもいいんですよ~
天然成分だけで作られているので安心さがあります。
防腐剤など一切使用していない天然由来の商品なので0歳の赤ちゃんから使えるんですよ






コメント(0件)
※ログインすると、コメント投稿や編集ができます