
いつもより少し早く帰ったというのに、早く眠ることなく
つい、夕飯作りのついでに日曜日にやりそびれたお弁当の仕込みを始めちゃいました。
豚肉のハンバーグどっさり!
今回は牛肉を使わなかったから、味に旨みをプラスするために
たっぷりの椎茸と玉ねぎをフードプロセッサーで細かくしてからよく炒めて
旨みを引き出したものを混ぜ込んで、
しっかり味の美味しいハンバーグにします。
椎茸嫌いでも気づかずに美味しく食べられそうですよ。
今回は、フードプロセッサーでパンから作った生パン粉と牛乳、卵、
豚ひき肉、椎茸、玉ねぎ、醤油、生姜とニンニクのすりおろし、ウスターソースを混ぜてこねて、作りました。
生パン粉と椎茸が肉汁を吸って、ふわふわで旨みたっぷりのハンバーグに!
ハンバーグはお弁当に頻出なので食べ飽きないように、味に変化をつけてます。
夕飯は、ハンバーグと野菜のプレート!
お弁当は主菜を作って冷凍しておけば、朝は副菜を1、2品くらいパパッと作れば完成するから、15分くらいで作れてラクチン!
いかにラクをしながら、美味しくてカラダにいいことが出来るか考えるのが、好きみたいです。。
ちゃんと食べて、ちゃんと眠って。
健康的に、思考をクリアにして、楽しく働くことを
6月は頑張りたいと思います!

コメント(0件)
※ログインすると、コメント投稿や編集ができます