247views

リップティントテンプテーション (ア ハッピー アイ)

モニターブログ

リップティントテンプテーション (ア ハッピー アイ)





お正月キブンがまだ抜けきれず仕事中ボーっとしてしまう事が多い
当ブログ管理人ちょこの本日のレポはコチラ

1本でリップバーム・口紅・グロスの役割をこなすコチラ

リップティントテンプテーション (ア ハッピー アイ)







今回ちょこは使用したのは全6色展開の中から
ブルベにもイエベにも合うお色味のこちら

女の子のハッピーをギュっと閉じ込めたコーラルピンク
男女問わず愛される淡い色合いはデートにぴったりのモテカラー



キャップ部分はツヤ消しになっていて
こなれ感が増してます







目で見たままの発色ですね







ココで突然ではありますが
デフォルトは常に寒々しい色のちょこの唇である(←注:プールから上がったばかりではない)







8種の植物成分とノーベル賞受賞成分を同時処方
これ1本で理想の魅惑唇(ミワクチビル)


ノーベル賞を受賞した成長因子
EGF(ヒトオリゴペプチド-1)とFGF(ヒトオリゴペプチド-13)を高配合
それにより唇のターンオーバーを整え唇の くすみやたるみを低減
EGF FGF共に細胞の成長因子(成長する上の鍵的役割)を果たすので
弾力やハリを出してくれます
コラーゲン・エラスチン・ヒアルロン酸を自ら作り出し
ふっくらプルプルな魅惑唇に持っていきます

また乳酸菌であるα-グルカンオリゴサッカリドとエンテロコッカスフェリカスを配合
善玉菌で唇の環境を良くして今までのリップトラブルを回避







チップの先端はこんな感じ

グロスタイプによくあるポワポワ
唇への当たりが柔らかです

色持ちも艶感も持続するWティント処方
色素となる顔料をシルク(アミノ酸)でコーティングしているので
色残りによる色素沈着が不安という方でも安心して使えちゃうんです







どうでしょう
艶があってイイ感じですね~
フォーマルな場所にも浮かない上品なお色味だと思います

そして塗ってみるとピリピリと温かく感じたりスッキリひんやり感じたり不思議な感触っ

秘密は配合成分にあり

トウガラシエキスでふっくら
バニリルブチルで血色良く
メントールで引き締まって滑らかに







意味も無くカメラに一人とびきりの笑顔の自分がキモチ悪さ炸裂ですが
縦ジワの多いちょこの唇もツヤツヤで割れてませんという事を
表現したかったのはご理解ください

ブルベのちょこですとこんな感じの発色になりますので是非ご参考までに
気になる方は要チェック

#01 A happy I (ア ハッピー アイ













応援が励みになります











Tweet










関連記事









エクストラ オーディナリールージュ 使用レポ









オレンジの口紅でアラフォーの冒険









ベリサム マイリップティントパック









コフレドール ルージュエッセンス 新色先行レポ









ディオール アディクト フルイド スティック






#fc2_text_ad{margin: 14px 0;}#fc2_text_ad span {display: block;float: none;background: transparent;margin: 0 0 2px;}#fc2_text_ad a {padding: 2px;display: block;}


スポンサーサイト

ブログを見る

このブログに関連付けられたワード

このブログを通報する

コメント(0件)

リップメイク カテゴリの最新ブログ

リップメイクのブログをもっとみる

投稿ブログランキング

投稿ブログランキングをみる

編集部イチオシ!

HOTタグ

ブランドファンクラブ限定プレゼント

【毎月 1・9・17・24日 開催!】

(応募受付:7/24~7/31)

プレゼントをもっとみる