リップメイクを際立たせたいなら、厚みのある
ぷっくり唇
、理想ですよね♪
※ちふれ リキッド ルージュ 504 使用
この「ぷっくり」に見える唇には、ポイントが3つあるんです☆
●ツンと上向きの唇の山
●下唇の厚み
●唇全体の立体感
でも、
元々持っている唇の形は人それぞれですよね…(´・ω・`)
なので、
理想の形に作っちゃいましょう!!
加えていただきたいアイテムは・・・
“リップライナー”
です。リップライナーは、なりたい唇の形を作ったり、立体的に見せたりしたときに大活躍!
リップライナーで輪郭を描けば口紅のにじみを防ぐこともできるため、キレイな口元を
キープすることができる、というメリットもあるんですよ♪
<How To>

①リップライナーで唇の山をやや高めに描きます。
②口角から山へ、インカーブ気味につなげます。
③下唇も口角からインカーブ気味に描きます。
★POINT①
このとき、下唇の中央は1~2mm厚みを出します。
厚みを出す際の目安は、上唇の高さ:下唇の高さ=1:1.2~1.5です。
★POINT②
口角の位置を変えるとやりすぎた印象になってしまうので注意!!
口角は元の位置からつなげましょう。
④口紅で中塗りをすれば、ぷっくり立体的な唇の完成です。

※ちふれ リップ ライナー 111/ちふれ 口紅 118 使用
リップライナーがない場合は、リップブラシを使うのもおすすめですよ。
リップブラシはお手持ちの口紅でリップラインを描くことができるので、とっても便利です♪
唇のたった数mmで印象が変わる面白さ!ぜひトライしてみてくださいね!