389views

簡単料理でおいしさと健康

簡単料理でおいしさと健康

今日は、お料理の話題。
「江崎グリコ様のプロモーションに参加中」です!\(^.^)

ルウタイプのキューブ型の固形調味料 グリコ「ポントクック」 の2種類が届きました!
助かるわー!(ゝ。∂)

手作りだと手間のかかるソースを凝縮。
料理の最後に「ポン」と入れるだけの簡単調理で手間のかかる本格料理ができあがります。
すごい!\(^o^)/

一人分ずつ8個入っているので、
人数に合わせて調理できて、工夫やアレンジも可能です。
レトルト処理(過度の加熱)していないので風味も良くおいしいです。

と、いうことで、早速、食材はありませんが、試してみました (;^_^A

まずは、「和風あんかけ」。
こんな材料で、野菜卵とじ。

材料を胡麻油で炒めて、水を足して、「ポントクック 和風あんかけ」を入れて、たまごでとじる。

おかかを中に入れた味噌おむすびをお吸い物のお汁(これにもポントクックを少量)の中へ。

いただきまーす!
‥試食中。
鰹の味が効いていておいしい!)^o^( ♪

味が濃いめなので、一人分は1/2個でも良いかもしれません。

ちょっとしょっぱかったので、甘いお抹茶を一緒に。あーおいしかった!(^.^*)

お肉を入れた和風雑炊も作ってみました。
多めなので、2個入れて醤油を少々。
おいしかったです!

味付けして片栗粉の手間がこれ一つでOK!v(^。^)

「和風あんかけ」は、お魚の煮物料理、お肉の甘酢だれ、そぼろ、揚げだし豆腐、焼うどん、大学芋、冷製野菜の煮物(冬瓜等)、和風惣菜のゼリー寄せなどにも良さそうな味です。


次は、鶏挽肉のミニハンバーグ ホワイトソース。
鶏挽肉、すりおろし人参、サラダせんべいを細かく砕いたもの、牛乳、胡椒少々を混ぜて平たい俵型に。

コレステロール0のサラダ油を薄く引いたフライパンで焼いて、

水、「ポントクック ホワイトソース」、パセリを混ぜて、全体に絡まったらできあがり。

コクのあるソースが美味しかったです )^o^( ♪

人参スープ、サラダを添えて、便利なソースでメニューもグレードアップ。


たらのバター焼き、ミートボール、パンの軽食用に、2個入れてコクのあるスープ。
かぼちゃのスープもおいしかった (^.^) ♪

豆乳、固形スープの素、ポントクック1個で、シーフードシチュー風。
魚介のコクがおいしい (*^_^*)

「ホワイトソース」は、お肉、お魚のシチュー、グラタン、スープ、クリームコロッケ等にも使えそうです!

おいしく食べて食卓の会話も弾みます。♪(*^^)≪ ≫(^^*)♪ ♪(=´∀`)≦ ≧(´∀`=)♪

あんかけは、嚥下がうまくできない(飲み込む力が弱まり、むせやすい)人にも、喉通りがなめらかに良くなるだけではなく、
食品にボリューム感を持たせて満腹感を得られ、
料理の温度を保ち、体を温めてくれるので、冷え性の人、冬の季節にもおすすめです \(^_^)

このブログに関連付けられたワード

このブログを通報する

コメント(0件)

美容その他 カテゴリの最新ブログ

美容その他のブログをもっとみる

投稿ブログランキング

投稿ブログランキングをみる

編集部イチオシ!

HOTタグ

ブランドファンクラブ限定プレゼント

【毎月 1・9・17・24日 開催!】

(応募受付:8/24~8/31)

プレゼントをもっとみる