「江崎グリコ様のプロモーションに参加中」です!\(^.^)

助かるわー!(ゝ。∂)

料理の最後に「ポン」と入れるだけの簡単調理で手間のかかる本格料理ができあがります。
すごい!\(^o^)/
一人分ずつ8個入っているので、
人数に合わせて調理できて、工夫やアレンジも可能です。
レトルト処理(過度の加熱)していないので風味も良くおいしいです。
と、いうことで、早速、食材はありませんが、試してみました (;^_^A
まずは、「和風あんかけ」。




‥試食中。
鰹の味が効いていておいしい!)^o^( ♪

ちょっとしょっぱかったので、甘いお抹茶を一緒に。あーおいしかった!(^.^*)

多めなので、2個入れて醤油を少々。
おいしかったです!
味付けして片栗粉の手間がこれ一つでOK!v(^。^)
「和風あんかけ」は、お魚の煮物料理、お肉の甘酢だれ、そぼろ、揚げだし豆腐、焼うどん、大学芋、冷製野菜の煮物(冬瓜等)、和風惣菜のゼリー寄せなどにも良さそうな味です。
次は、鶏挽肉のミニハンバーグ ホワイトソース。
鶏挽肉、すりおろし人参、サラダせんべいを細かく砕いたもの、牛乳、胡椒少々を混ぜて平たい俵型に。







魚介のコクがおいしい (*^_^*)
「ホワイトソース」は、お肉、お魚のシチュー、グラタン、スープ、クリームコロッケ等にも使えそうです!
おいしく食べて食卓の会話も弾みます。♪(*^^)≪ ≫(^^*)♪ ♪(=´∀`)≦ ≧(´∀`=)♪
あんかけは、嚥下がうまくできない(飲み込む力が弱まり、むせやすい)人にも、喉通りがなめらかに良くなるだけではなく、
食品にボリューム感を持たせて満腹感を得られ、
料理の温度を保ち、体を温めてくれるので、冷え性の人、冬の季節にもおすすめです \(^_^)
コメント(0件)
※ログインすると、コメント投稿や編集ができます