今回はプチプラコスメを使用した私の最近の眉の書き方をご紹介します♪
この半年眉尻を中々伸ばせず、『メイクであたかも眉毛が生えてるように見えないかな?』と色んなアイテムと掛け合わせて沢山失敗して、
やっとこのアイテムの組み合わせがしっくりきた=それがたまたまプチプラコスメだった=最高\(^o^)/
という事で、動画で眉をアップにして書き方ご紹介させて頂いております!

今回使用したアイテムはこちら★

カラー:03,04
https://www.cosme.net/product/product_id/10146071/top
■セブンデイズアートアイブロウ
カラー:グレイッシュブラウン
https://www.cosme.net/product/product_id/10138130/top
動画では
・眉が生えてない部分があたかも眉が生えてるように、かつナチュラルなきりっとした眉に見せる方法
そして他にも私はその日のメイクによって単品で使ったりもするので今回使用したアイテム単品で使うとどう見えるかなど動画でお話ししてます♪
▼動画で書き方を見てみる!
https://youtu.be/pRy9TD8WxrI
今回このブログでは動画で話してない眉アイテムをご紹介しますね~!
■眉整え用アイテム2つ

ピアニィ まゆ用
https://www.cosme.net/product/product_id/314265/top
このカミソリは長年の愛用アイテム★
綺麗に剃れて、眉以外にも口周りや気になる所全体に使用します。
安全ガードがついているので、間違えて肌を傷つけることもほとんどない代わりに、結構早めのスパンで剃りあじが悪くなるので1ヶ月に1本くらいで使用しています。
・毛抜き
資生堂
アイブロウニッパーズ
https://www.cosme.net/product/product_id/3097/top
こちらはドラックストアで見かける毛抜きの中でも埋もれ毛や短い毛もすっと挟んで綺麗に抜けるのでお気に入りで長ーく愛用してます。
ですが最近新しく同じ商品を買ってみたら、毛を挟む部分の作り?角度?が少しかわってたので今店頭に出ているものは正直あまりすきじゃないです|д゚)、
以前のものが本当によかったのに何故変えてしまったのか!残念(>_<)
■眉マスカラ

・ケープ
スーパーハード
https://www.cosme.net/product/product_id/265342/top
え?ケープ?と思う方もいらっしゃるとおもいます(笑)
こちらはよく市販に透明で眉をセットするマスカラが発売されてますが、それと同じ用途で使用します!
元々インスタで美容師さんがこの方法でやられてるのを見て、ホントかな~と思ってやってみたらあらびっくり!
私の直毛眉毛はどの眉用クリアマスカラを使ってもホールド力が足りずにまとまってくれなかったのに、ケープをまゆげをとかすスクリューブラシに吹きかけて眉毛をとかしてあげると綺麗に自然に固定してくれるので使ってます♪
・ヘイミッシュ
デイリズム アイブロウ カラ
カラー:#02 Grey Brown
https://www.amazon.co.jp/heimish-Dailism-6ml%EF%BC%8F%E3%83%98%E3%82%A4%E3%83%9F%E3%83%83%E3%82%B7%E3%83%A5-%E3%83%87%E3%82%A4%E3%83%AA%E3%82%BA%E3%83...
黒髪で眉も暗めが好きなので色を変えないケープを使う事の方がおおいのですが、
髪の毛よりも眉毛を少し明るくしたい時に使っています!

(でも公式サイトに載ってないのでもう販売してないのかもしれないです‥!)
という事で今回は眉の書き方とアイテムのご紹介でした~♪
コメント(0件)
※ログインすると、コメント投稿や編集ができます