今回は
セザンヌで大人気の「ラスティング リップカラーN」を全色ご紹介いたします。
セザンヌスタッフが夏に特におすすめする色は
「504オレンジ系」「501オレンジ系」
です!アイシャドウとチークもオレンジ色で統一してあげるとさらに夏っぽく素敵に仕上がりますよ♪
塗った後ティッシュオフするとマスクをつけても色移りしにくく、ふとマスクを外した時もパッと明るい顔色でいられるのは嬉しいですよね◎

実際にセザンヌのスタッフが唇に塗った写真もあるのでぜひ参考にしてくださいね。
\まずはラスティング リップカラーNの特徴を簡単にご紹介♪/
①高発色
見たまま発色でしっかり色づき、唇を美しく彩ります。②落ちにくい
塗りたての鮮やかな発色が長時間続きます。③潤う
保湿成分(スクワラン、ローヤルゼリーエキス)配合で、潤いを守り、唇のカサつき、荒れを防ぎます。④豊富なカラーバリエーション
全11色!うち2色はマットタイプです。\人気ランキング第3位までを発表~♪/
※2020年3月
第1位 105 ブラウン系

肌色を問わず使いやすい!と好評をいただいているブラウンです♪
赤みがあるのでブラウンリップ初心者さんにもおすすめです◎
第2位 504 オレンジ系

発売以来、秋冬に人気が上がる印象のテラコッタカラーですが、実はこの504番は、イエローベースさんの肌色を明るく見せてくれるんです。明るすぎず暗すぎない絶妙な肌なじみのいいオレンジカラーだから、初夏からのオレンジメイクにもおすすめです!
第3位 501 オレンジ系

赤みを足して肌なじみを良くしたので、オレンジリップに抵抗がある方にもぜひ挑戦して頂きたいです。
唇の血色感をアップするきれいな色だから、ひと塗りで顔色がパッと明るくなりますよ◎
\その他のカラーバリエーションはこちら/
102 ブラウン系

205 ピンク系

206 ピンク系

302 ローズ系

306 ローズ系

402 レッド系

406 レッド系

407 レッド系

~マスク着用時~
リップを塗らないせいで、マスクを外した時に血色感がなく顔色が悪い…なんてことありませんか?ラスティング リップカラーNは、高発色で落ちにくい点が人気です。
マスクへの色移りが気になる時は、塗った後にティッシュオフをしてマスク着用。
きちんと発色するのにマスクに色移りしにくくなり、顔色が良くなるのでおすすめですよ!
~マスクが必要ない時~
在宅ワーク時など、すっぴんで過ごす時は、せめて口紅だけでも塗って気分を上げませんか?リップを塗ると顔色がパッと明るくなり、やる気も出てくるはずです!
今回の全色紹介、ぜひ参考にしてみてくださいね!
通販サイトはこちら♪
└ No.1のラスティング リップカラーN / 105

@cosmeでセザンヌをフォローしよう!
ブランドトップページにある「フォロー」ボタンからお気に入り登録をしていただくと、あなたのタイムラインフィードにセザンヌの情報が優先的に表示されるようになります。
また、フォロワーの皆さまだけに届くダイレクトメールで、特別なイベントへのご招待やお得なキャンペーン情報などを受け取ることができます。
>>
